2013選手会小学校訪問「櫻内選手・竜洋北小学校」

5月11日(土)、磐田デーとして行うホーム・柏レイソル戦を前に、選手会が磐田市内全23小学校を訪問しました。 櫻内渚選手は竜洋北小学校へ。 まずは子供たちにはサプライズで、昼休みの校内放送にチャレンジ。 自己紹介と5月11日(土)の柏レイソル戦の応援のお願いをし、最後に「みんな応援よろしくお願いします!!」と呼びかけると各教室から「はーい!」の元気の良い返事が聞こえてきました。
5月11日(土)、磐田デーとして行うホーム・柏レイソル戦を前に、選手会が磐田市内全23小学校を訪問しました。 櫻内渚選手は竜洋北小学校へ。 まずは子供たちにはサプライズで、昼休みの校内放送にチャレンジ。 自己紹介と5月11日(土)の柏レイソル戦の応援のお願いをし、最後に「みんな応援よろしくお願いします!!」と呼びかけると各教室から「はーい!」の元気の良い返事が聞こえてきました。
5月11日(土)、磐田デーとして行うホーム・柏レイソル戦を前に、選手会が磐田市内全23小学校を訪問しました。
川口能活選手は豊田南小学校へ。
5月11日(土)、磐田デーとして行うホーム・柏レイソル戦を前に、選手会が磐田市内全23小学校を訪問しました。 木下高彰選手は豊田東小学校へ。 体育館に5、6年生の皆さんが集まり、木下選手の入場から盛大に歓迎して頂きました。
5月11日(土)、磐田デーとして行うホーム・柏レイソル戦を前に、選手会が磐田市内全23小学校を訪問しました。 藤田義明選手は岩田小学校へ。
5月11日(土)、磐田デーとして行うホーム・柏レイソル戦を前に、選手会が磐田市内全23小学校を訪問しました。 山崎亮平選手は豊浜小学校へ。 児童の皆さんより、たくさんの質問がありました!
4月23日(火)10時よりヤマハ大久保グラウンドで午前練習を行った。
午前練習はフィジカルトレーニングでコンディションを調整。
写真はショートヘアーでピッチに登場した伊野波雅彦。
「気分転換」(同選手)のためにオフに髪を短くカットしたとのこと。
午前の練習グラウンドは晴れ。
ぽかぽかとした春らしい陽気となった。
本日U18はプリンスリーグ第3節中京大中京高校戦でした。 前節初勝利からの連勝といきたいところでしたが、前半から危ない場面は無いものの、どこかちぐはぐした内容で前半は0-0での折り返しとなりました。 幾つかの修正点を確認した後半開始早々中野が先制し、金原、山本紘夢が続き3-0での勝利となりました。 後半最後はかなり押し込まれ、いつ失点してもおかしくなかったと思います。 試合終了までしっかりとした内容で勝って欲しいと思います。 またプリンスリーグ終了後TRMを行いましたが、各々がしっかりと課題に向き合って取り組んでいたように思います。 山本紘夢がプリンスリーグで得点を重ねているように、日々の練習、試合がアピールの場です。 毎日が競争です。 全員が高いレベルでの競争をして、レベルアップしていきたいとおもいます。
4月20日(土)15時より2013Jリーグ第7節・サンフレッチェ広島戦をヤマハスタジアムで開催いたしました。 この試合はオフィシャルスポンサー・プーマジャパン株式会社様がマッチスポンサーの『プーママッチ』。 試合前には「ジャンボスポーピア シラトリアウトレットセール」が開催され、プーマ商品のアパレルなどが超特価で販売されました。