7/22(火)磐田市立豊田中学校 職場体験
2025/7/23
7月22日(火)、磐田市立豊田中学校3年生の2名が職場体験に来ました。
はじめに、マーケティンググループの担当者から話を聞いて、週末に開催される「2025ジュビロデー」で使用する小道具作りのお手伝いをしました。
次にヤマハスタジアムを見学し、Jリーグの試合を安心安全に開催するために大切な運営本部内や選手のロッカールーム、そしてVIPルームなど普段入ることのできない所も見て回り、色々な角度や視点でヤマハスタジアムを知ってもらうことができました。
その後、ジュビロ磐田のサッカースクール会場に移動し、スクールで使用するサッカーコート作りをしてもらいました。
コーチから指示されたコートサイズを作るために、自分たちの歩幅で測りながら三角コーンやサッカーゴールを設置しました。
最後にクラブ事務所に戻り、ジュビロ磐田のクラブ理念や組織図を見ながら各部署の業務やホームタウン活動について知ってもらい、職場体験の振り返りをしました。
今回の生徒さんは将来スポーツに関わる仕事に就きたいそうで、職場体験を通して新たな発見もたくさんあり、「仕事の大変さやたくさんの社員やスタッフの方が関わって運営されているのを知りました。」と感想を聞くことができました。
豊田中学校の皆さんありがとうございました。