名波アドバイザートークショー
遠鉄百貨店で行われている「オフィシャルスーツ販売会」のイベントとしまして、名波浩アドバイザーのトークショーが行われました。 スタジアムアナウンサー杉山直さんの進行で、まずはお洒落トークです。 「ナナお洒落だよねー」との直さんの問いに、「幼稚園バスの送り迎えはジャージですよ」と会場の笑いをとる場面も。

遠鉄百貨店で行われている「オフィシャルスーツ販売会」のイベントとしまして、名波浩アドバイザーのトークショーが行われました。 スタジアムアナウンサー杉山直さんの進行で、まずはお洒落トークです。 「ナナお洒落だよねー」との直さんの問いに、「幼稚園バスの送り迎えはジャージですよ」と会場の笑いをとる場面も。
4月22日(日)13時よりトヨタスポーツセンターで名古屋グランパスと練習試合(45分×2本)を行い、前半1-0、後半1-1、合計スコア2-1で勝利した。
この日、名古屋グランパスの練習場がある愛知県豊田市は終日、雨。
スリッピーなピッチコンディションの中、スピーディーなゲーム展開となった。
スコアが動いたのは試合開始直後の3分。
序盤からアグレッシブな戦いを仕掛け、ゴール前でフリーとなった菅沼実がチャンスを生かし、電光石火の先制ゴールを決める!
プリンスリーグ 第3節
藤枝東戦
◯2-0
8分 宮村
75分 鈴木
本日、プリンスリーグの第3節の藤枝東戦がゆめりあで行われました。
キックオフから全員が高い集中力でしっかり戦うことができた立ち上がりの8分。
CBの渡邊がMFの鈴木に鋭い縦パスを入れる。
この縦パスを鈴木が相手の意表を突くフリックでDFの背後に送ると、息のあった飛び出しから宮村が受ける。
これをしっかりとゴール右に決め、宮村は3試合連続得点となる先制点を奪う。
4/21の横浜F・マリノス戦。 ヤマザキナビスコカップ広島戦に続くしぶーい勝利で、試合後はタオルマフラーがよく回っていました!!! さて、この横浜FM戦では、シーズンソングを歌うシクラメンのライブも行われましたね。 ジュビロショップスタッフは、残念ながら誰も見られないのですが(涙)、「ウェルカム!」の気持ちを込めて、磐田店の店内告知ボードに書きました。 「シクラメンがくるーーーー!!」
4月18日より、浜松市中区の遠鉄百貨店にてジュビロオフィシャルスーツのパターンオーダー会が行われています。
本館6階に設けられた特設会場には選手モデルが展示され、「ケント&カーウェン」の商品が並べられています。
今年のジュビロデーのファッションショーで最初に登場し、新加入の選手たちが着用したのが「ケント&カーウェン」。
同じモデルの商品も販売されていました。
オフィシャルスーツモデルのシャツとネクタイは残りわずかです。