2013ジュビロ磐田選手会、東日本大震災復興支援サッカー教室

本日、2013ジュビロ磐田選手会のイベントとして、サッカー教室を行いました。 訪問したのは選手会長の山本康裕選手と、田中裕人選手、松岡亮輔選手、木下高彰選手、そして茶野隆行コーチです。
本日、2013ジュビロ磐田選手会のイベントとして、サッカー教室を行いました。 訪問したのは選手会長の山本康裕選手と、田中裕人選手、松岡亮輔選手、木下高彰選手、そして茶野隆行コーチです。
12月7日(土)、15時30分より2013Jリーグ第34節・大分トリニータ戦をヤマハスタジアムで開催いたしました。 この試合は、オフィシャルスポンサーのプーマ株式会社様がマッチスポンサーの『プーママッチ』としてホームゲームイベントを行いました。 『ジャンボスポーピアシラトリ』様のアウトレットセールはスタジアム正面で開催!
11月23日(土)、14時より2013 Jリーグ第32節・横浜F・マリノス戦をヤマハスタジアムで開催いたしました。 この試合は、オフィシャルスポンサーの株式会社静岡新聞社様ならびに静岡放送株式会社様がマッチスポンサーの「静岡新聞SBSマッチ」としてホームゲームイベントを行いました。
11月24日(日)、ヤマハスタジアムで『第16回ジュビロ磐田メモリアルマラソン』(主催:NPO法人磐田市体育協会)が開催されました。 ジュビロくんとジュビィちゃんも応援に駆けつけました!
11月24日(日)、ヤマハスタジアムで『第16回ジュビロ磐田メモリアルマラソン』(主催:NPO法人磐田市体育協会)が開催されました。 ジュビロ磐田メモリアルマラソンとは、ジュビロ磐田のJリーグ昇格を記念し、Jリーグホームタウンとして行う活動です。 写真は8時すぎにバックスタンド裏の広場で行われた開会式の様子。 ジュビロ磐田を代表し、高比良 慶朗社長、松岡亮輔選手が出席させていただきました。
10月27日(日)16時より2013Jリーグ第30節・清水エスパルス戦をヤマハスタジアムで開催いたしました。 この試合は「サークルKサンクスマッチ」としてホームゲームイベントを行いました。 写真はサークルKサンクス店頭チケット購入者限定のグッズプレゼント抽選会の様子です。
10月19日(土)15時より2013Jリーグ第29節・川崎フロンターレ戦が等々力陸上競技場で開催されました。 試合途中に雨が降り始める悪天候となりましたが、この試合もウォーミングアップ前から熱いエールをいただきました。 今節もたくさんのご声援誠にありがとうございました。
10月5日(土)15時より2013Jリーグ第28節・ベガルタ仙台戦をヤマハスタジアムで開催いたしました。 この試合は「鹿児島デー」と題し、長年キャンプ地としてお世話になっている鹿児島県の関連のイベントが並びました。 写真は鹿児島特産品の販売ブースです。