ジェイ選手、坪内選手、伊野波選手が「竜洋西小」訪問
5月14日(木)、坪内 秀介選手、ジェイ選手、伊野波 雅彦選手の3選手は、竜洋西小学校を訪問しました。 体育館には、6月6日(土)金沢戦を観戦する5・6年生約180名が集まり、激励の挨拶で選手たちを迎えてくれました。 その後、代表児童とのミニゲームなどをして、ふれあいました。 記念撮影のあとは、児童一人一人とハイタッチをし、学校をあとにしました。 竜洋西小学校のみなさん、ありがとうございました!!

5月14日(木)、坪内 秀介選手、ジェイ選手、伊野波 雅彦選手の3選手は、竜洋西小学校を訪問しました。 体育館には、6月6日(土)金沢戦を観戦する5・6年生約180名が集まり、激励の挨拶で選手たちを迎えてくれました。 その後、代表児童とのミニゲームなどをして、ふれあいました。 記念撮影のあとは、児童一人一人とハイタッチをし、学校をあとにしました。 竜洋西小学校のみなさん、ありがとうございました!!
2015ジュビロ磐田選手会は、6月6日(土)金沢戦の一斉観戦授業を前に、磐田市の全小学校を訪問します。 5月14日(木)、田中裕人選手と上田康太選手は豊岡北小学校を訪問しました。 到着後全校児童が待っているグラウンドへ。 はじめに自己紹介を含めた挨拶をし、続いて子どもたちの質問に答えました。 そして2人でのリフティングや強いシュートを披露。 さらに選抜児童とミニゲームをました。 最後は「サッカーを見れて楽しかったです」と児童から感想を送られ、お礼の言葉をいただきました。 学年ごとの集合写真を撮影&ハイタッチをして学校を後にしました。 全体を通して盛り上がり、先生方、子どもたちも喜んでくれました。
5/14(木) 21GK/カミンスキー選手と32FW/岩元 颯オリビエ選手の2名と豊岡南小学校を訪問させて頂きました。 同校は本年で創立140周年と節目の年で、約400名のみなさんが通う伝統校です。 「本日皆さんにこうして我々の訪問を歓迎頂いたことを嬉しく思います。今から一緒に楽しみましょう」とカミンスキー選手。 挨拶がてら岩元選手とともに足技を披露しました。
5月8日(金)、ヤマハ発動機株式会社の新入社員の皆様が、新人研修の一環として、ヤマハスタジアムを見学されました。 約120人が3班に分かれ、VIPルームやロッカー、ピッチ、記者会見室などを見学。 時折、質問の手もあがり、アグレッシブなヤマハフレッシュマン・フレッシュウーマンを感じました。 短い時間でしたが、サッカーやラグビー、クラブやスタジアムを身近に感じていただけたら嬉しいです。 今後の皆様のご活躍を、ジュビロ磐田も応援しています。