決勝トーナメント1回戦vs京都サンガFC
adidas CUP 2012第36回日本クラブユースサッカー選手権(Uー18)大会 決勝トーナメント1回戦 vs京都サンガFC ●0-1

adidas CUP 2012第36回日本クラブユースサッカー選手権(Uー18)大会 決勝トーナメント1回戦 vs京都サンガFC ●0-1
7月31日(火)夜、浜松市内でサポーターズマガジン100号記念『ジュビロ磐田 サポーターズフォーラム2012~夢を語ろう!~』(2部構成)を開催し、抽選にて50組100名様を招待させていただきました!
7月31日(火)10時よりヤマハ大久保グラウンドでトレーニングを行った。 この日の練習グラウンドはきれいな青空が広がり、気温も一気に上昇! 7月の最終日も例外なく厳しい暑さに見舞われた。 セミの鳴き声が響く真夏のピッチで、選手たちは今日も汗を流す!
本日、adidas CUP 2012第36回日本クラブユースサッカー選手権(Uー18)大会の休息日で図南サッカーパークでTRを行いました。
同じ時間帯でTRしていたサンフレッチェ広島さんと合同でTRを行い、9vs9のゲームで充実したTRとなりました。
adidas CUP 2012第36回日本クラブユースサッカー選手権(Uー18)大会 予選リーグ(3) vsベガルタ仙台 △2-2 得点者 中野(58分) 上原(69分) 本日、adidas CUP 2012第36回日本クラブユースサッカー選手権(Uー18)大会の予選リーグ最終戦のベガルタ仙台戦がありました。
今日は、U-13・14ともに、レイソルAA野田とトレーニングマッチを行いました。 とても暑い日でしたが、アグレッシブに最後まで戦い、たくさん得点をあげることができました。
adidas CUP 2012第36回日本クラブユースサッカー選手権(Uー18)大会 予選リーグ2vs愛媛FC ○2-1 得点者 竹下(37分) 檜原(56分)
7月29日(日)11時よりヤマハ大久保グラウンドでトレーニングを行った。 この日はリカバリー組とトレーニング組に分かれてトレーニングを行った。 写真は7月28日(土)の浦和レッズ戦で加入後初出場を果たした小林祐希。 後半途中から中盤の2列目右サイドに入り、得点にこそつながらなかったもののJ1初出場とは思えないほどアグレッシブなプレーを見せてくれた。 アウェイで勝利できず、試合後は「次の練習からまた気を引き締めてやっていきたい」と悔しそうに話していたが、その言葉の通り、この日もトレーニングを精力的にこなしていた。