JYSL vs 近畿大学付属 / vs 中京大中京
U-18は土日でJYSLを行いました。 両日とも勝つには勝った試合ですが課題が山積みの試合だっと思います。

東海リーグ2013開幕戦 vs. フェルボール愛知0-3● 守り所と奪い方がはっきり出来ずにサイドから失点、攻撃もミスで終わる展開。 リーグ戦を闘い自分達のサッカーが上手く出来るように頑張ります。
トップリーグ第4節 静岡学園中学とのトップリーグの後、愛知の名東クラブとの練習試合を行いました。 試合は40分×2本(3-1勝ち)、30分×2本(4-3勝ち)となりました。 相手は東海リーグ所属の強豪チームでしたが、この練習試合の前に行われたトップリーグの勢いそのままに、2試合とも勝つことができました。 トップリーグにスタメンで出られなかったメンバーや中学1年生のメンバーも自分をアピールすべく積極的なプレーを見せてくれました。
2月24日にトップリーグ第4節 vs 静岡学園中学@上大之郷が行われました。 今日は、遠州空っ風が吹き荒れる中でのゲームとなりました。 前半に風上に立った静岡学園は前線からの積極的なDFでジュビロDFへプレッシャーをかけてくる。 風の影響でなかなかビルドアップできない苦しい展開が続く。 そして静岡学園中学の素晴らしいミドルが決まる。 この1点で火が付いたジュビロイレブンに前への積極性が戻ってくる。 次第に相手ゴールを脅かすプレーが出てくるようになり、右サイドからのクロスをクロスで合わせ同点に追いつく。 そして勢いに乗ったイレブンは、相手コートでボールを奪い、素早いカウンターから逆転ゴールを決め、前半終了。
2月17日@エコパ多目的広場にて1年生大会の準決勝・決勝が行われました。 準決勝vsACNジュビロ沼津に2-0で勝利し、決勝に進出。 決勝の相手は、清水エスパルス。 1年生大会の決勝は静岡ダービーとなりました。
2月16日(土) 中学1年生大会県大会 準々決勝 vs 清水エスパルスSS藤枝 (上大之郷グラウンド) 2-0で勝利し、明日、準決勝、決勝に向けて頑張っていきたいと思います!
2月10日(日)1試合目12:00k/o @愛知学院大学グラウンド vs愛知FC 0-1 負け。
一年間を通して戦ったボルケーノも本日で終了。
2月9日(土) ジュビロ磐田U-18vsJFAアカデミー福島
U-18として本年度初めての試合となりました。
結果としては残念な結果となりましたが、チームとして個人としての課題がはっきりと出たゲームになったと思います。
これから毎週JYSLが入ってきます。