4/19東京V戦☆グッズ売店
4/22。

4月15日(水)、ジュビロ磐田選手会がサッカースクールを訪問し、スクール生と交流するイベントを行いました。
磐田会場(上大之郷グラウンド/2~4年生)には、宮崎智彦選手、坪内秀介選手、森島康仁選手、上村岬選手、上原力也選手が訪問しました。
スクール生たちは元気いっぱい!
選手そっちのけでボールを追い、ゴールすることに夢中になっていました。
選手たちは「上手いっ!」「いいぞ~!」「ナイスクリア!」「ナイスシュート!」などと子供たちに声をかけて盛り上げながら、子供たちに交じってボールを追い、一緒に汗を流して、サッカーを楽しんでいました。
子供たちから「デカモリシだ!」と呼ばれていた森島選手は、「負けたチームはダッシュ1往復な!」と言って、”デカモリシ”流に子供たちの士気を高めていました。
そして、誰かがシュートを決めたらみんなでハイタッチをしてチームみんなで喜びを表現し、ゲームが1本終わったら近くにいる人たちと握手をして健闘をたたえ合いました。
ミニゲーム終了後、坪内選手は、「とっても上手だね!しっかりサッカーができているね。」と感心していました。