ジュビロ磐田公式ブログ「JubiLOG」

8/2(土)秋田戦 静岡県民共済presentsふじのくにスポーツふれあいパスポート みんなでJリーグを応援に行こう!

8月2日(土)ブラウブリッツ秋田戦では、静岡県民共済生活協同組合様特別協賛のもと静岡県内Jリーグ4クラブ連携企画・静岡県小学生対象親子招待事業「ふじのくにスポーツふれあいパスポート みんなでJリーグを応援に行こう!」が実施されました。

hometown_report

続きを読む

7/23(水)菊川市教育委員会主催 親子スポーツ教室「親子サッカー」

7月23日(水)、菊川市の小笠体育館で親子スポーツ教室「親子サッカー」が開催されました。
菊川市教育委員会が毎年主催している親子でスポーツを体験するという教室、全5回です。
各回違うスポーツを体験するもの。第2回をジュビロ普及スクールコーチの指導でサッカーを体験していただきました。
参加者は、年中さんから小学3年生までの子どもたち25人、その保護者様23人、合計48人が参加してくれました。
関係者のお話によると参加募集は開始1日で定員に達したということでした。

親子でボールを使ったウォーミングアップで身体を温めました。

hometown_report

続きを読む

ジュビロ磐田ルナソルジャス 7月活動報告

7月は試合が無いため、みんなで練習を頑張りました。

hometown_report

続きを読む

6/28仙台戦「推し活投票イベント」で119kgのペットボトルキャップをリサイクル

先日6月28日(土)のベガルタ仙台戦にて、実施いたしました「推し活投票イベント」におきまして、皆様の温かいご協力のおかげで、ポーターの皆様からお預かりしたペットボトルキャップとサーラグループの活動を合わせて、合計119kgものペットボトルキャップを回収・リサイクルすることができました。
これは、CO₂排出量に換算すると約375kgの削減、に相当いたします。

hometown_report

続きを読む

7/19(土)ReFrame主催「未来の仕事チャレンジ2025in浜松」

7月19日(土)、山田大記CROが副代表を務めるReFrame主催の「未来の仕事チャレンジ2025in浜松」がアクトシティ浜松展示イベントホールにて開催され、ジュビロ磐田も参加しました。

hometown_report

続きを読む

7/22(火)磐田市立豊田中学校 職場体験

7月22日(火)、磐田市立豊田中学校3年生の2名が職場体験に来ました。

はじめに、マーケティンググループの担当者から話を聞いて、週末に開催される「2025ジュビロデー」で使用する小道具作りのお手伝いをしました。

hometown_report

続きを読む

山田大記CRO「名古屋グランパス SDGsアカデミー」参加レポート

7月6日(日)、名古屋グランパスが主催する「SDGsアカデミー」に、ジュビロ磐田CRO(クラブ・リレーションズ・オフィサー)山田大記が講師として参加させていただきました。

event_report

続きを読む

6/30(月)浜松市立東陽中学校 生き方講話

6月30日(月)、浜松市立東陽中学校にて生き方講話が開催され、ジュビロ磐田U-15の服部年宏監督が登壇しました。

hometown_report

続きを読む

6/29(日)ジュビロ磐田ルナソルジャス サッカー交流会

6月29日(日)、ルナソルジャス選手と地域の知的障がいの子ども、障がいは無いけどサッカーの好きな人との交流会をしました。

hometown_report

続きを読む

ジュビロ磐田ルナソルジャス 6月活動報告

6月8日(日)、ジュビロIDカップに参加しました。

hometown_report

続きを読む

2 / 918 « 最初 12345... 最後 »

最新記事

更新月別