ジュビロ磐田公式ブログ「JubiLOG」
カテゴリー「ホームタウンレポート」の記事一覧

田中選手と上田選手が豊岡北小を訪問

2015ジュビロ磐田選手会は、6月6日(土)金沢戦の一斉観戦授業を前に、磐田市の全小学校を訪問します。 5月14日(木)、田中裕人選手と上田康太選手は豊岡北小学校を訪問しました。 到着後全校児童が待っているグラウンドへ。 はじめに自己紹介を含めた挨拶をし、続いて子どもたちの質問に答えました。 そして2人でのリフティングや強いシュートを披露。 さらに選抜児童とミニゲームをました。 最後は「サッカーを見れて楽しかったです」と児童から感想を送られ、お礼の言葉をいただきました。 学年ごとの集合写真を撮影&ハイタッチをして学校を後にしました。 全体を通して盛り上がり、先生方、子どもたちも喜んでくれました。

続きを読む

カミンスキー選手と岩元 颯オリビエ選手が「豊岡南小」訪問

5/14(木) 21GK/カミンスキー選手と32FW/岩元 颯オリビエ選手の2名と豊岡南小学校を訪問させて頂きました。 同校は本年で創立140周年と節目の年で、約400名のみなさんが通う伝統校です。 「本日皆さんにこうして我々の訪問を歓迎頂いたことを嬉しく思います。今から一緒に楽しみましょう」とカミンスキー選手。 挨拶がてら岩元選手とともに足技を披露しました。

続きを読む

5/13 ジュビロ磐田幼児合同スポーツ教室

5/13、ジュビロ磐田育成普及部コーチによる「ジュビロ磐田幼児合同スポーツ教室」が行われました。

続きを読む

磐田駅前軽トラ市

5月10日(日)、ジュビロくんとジュビィちゃんが、第18回磐田駅前軽トラ市に参加しました。 とても良いお天気で、ジュビロードには大勢の人たちが集まり大賑わいでした。 ジュビロくんとジュビィちゃんも、皆さんとたくさん触れ合うことができて、とても楽しい時間をすごすことができました。 ありがとうございました。

続きを読む

4/25・26サッカースクールGKクリニック

4月25日・26日、加茂GにてサッカースクールGKクリニックが開催されました。 今回は、『基本姿勢・キャッチング』というテーマでトレーニングを行いました。

<4月25日 3・4年生クラス>

続きを読む

食事栄養セミナー&フィジカルトレーニング講座

4月26日(日)、株式会社サーラコーポレーション様特別協賛のもと、『食事栄養セミナー&フィジカルトレーニング講座』がサーラプラザ豊橋にて開催されました。
対象は東三河トレセンの小学6年生20名と、その保護者の皆様。
13:00より、株式会社 明治様による「食事栄養セミナー」が、それに続き14:00よりジュビロ磐田フィジカルアドバイザーの中馬健太郎氏による「フィジカルトレーニング講座」が行われました。
空気中の酸素や食物から摂取される様々な栄養素が、どのようなメカニズムで体の中に取り入れられ、“力”となって発揮されるのか等、理科の授業にも似た中馬氏の話に、子供達や保護者の皆様も興味津々で聞き入っていました。
来年から“ジュニアユース世代”となる6年生の子供達は、この講座を通じて、これから自分自身がどのように“サッカー”に向き合っていくべきか、考えてもらう良い機会にもなったと思います。
東三河トレセンの子供達と保護者の皆様、貴重な機会を頂きありがとうございました!

続きを読む

4/25(土)2015サーラキッズ

4月25日(土)、豊橋総合スポーツ公園内「かもめ広場」にて、東三河サッカー協会所属のクラブチームを対象のサッカー教室『2015サーラキッズ』が行われました。

小学1~3年生373名の子供達が参加され、特別協賛を頂いた株式会社サーラコーポレーション様をはじめ、東三河サッカー協会関係者の皆様、各クラブチーム指導者の方々のご協力のもと、ジュビロ磐田育成・普及スタッフと一緒に楽しく“サッカー”を学びました。 天候にも恵まれ、参加してくれた子供達は広いグランドを元気いっぱい駆け回りながらボールを蹴り、コーチ達の指導に真剣に耳を傾けていました。 ジュビロくん&ジュビィちゃんも会場を訪れ、閉会式の後には記念写真をしました。 参加してくれた「サーラキッズ」の皆さん! これからも“サッカー”を楽しんでくださいね。

続きを読む

交流サッカー大会

4/22(水)ヤマハスタジアムで、磐田市役所、ジュビロ磐田ホームタウン推進協議会、磐田市サッカー協会、ジュビロ磐田スタッフら関係者約80名が集まり、交流サッカー大会が行われました。

続きを読む

4/23(木)、チャイルドシート着用推進モデル園認定式

6歳未満のお子様はチャイルドシートの着用が義務付けられています。
4/23(木)磐田市ではチャイルドシート着用推進のモデル園として大藤幼稚園を認定し、その認定式が行われました。
かわいい園児が認定式に出席。

続きを読む

選手会がジュビロサッカースクールを訪問~磐田会場2、浜松/志都呂会場、島田会場~

4月15日(水)、ジュビロ磐田選手会がサッカースクールを訪問し、スクール生と交流するイベントを行いました。

磐田会場(上大之郷グラウンド/2~4年生)には、宮崎智彦選手、坪内秀介選手、森島康仁選手、上村岬選手、上原力也選手が訪問しました。
スクール生たちは元気いっぱい!
選手そっちのけでボールを追い、ゴールすることに夢中になっていました。
選手たちは「上手いっ!」「いいぞ~!」「ナイスクリア!」「ナイスシュート!」などと子供たちに声をかけて盛り上げながら、子供たちに交じってボールを追い、一緒に汗を流して、サッカーを楽しんでいました。
子供たちから「デカモリシだ!」と呼ばれていた森島選手は、「負けたチームはダッシュ1往復な!」と言って、”デカモリシ”流に子供たちの士気を高めていました。
そして、誰かがシュートを決めたらみんなでハイタッチをしてチームみんなで喜びを表現し、ゲームが1本終わったら近くにいる人たちと握手をして健闘をたたえ合いました。
ミニゲーム終了後、坪内選手は、「とっても上手だね!しっかりサッカーができているね。」と感心していました。

続きを読む

75 / 92 « 最初 ...7374757677... 最後 »

最新記事

更新月別