1/30 Jリーグ・アカデミー ジュビロサッカー巡回教室(浜松市・北庄内幼稚園)

1/30、ジュビロ磐田育成普及部コーチによる「Jリーグ・アカデミー ジュビロサッカー巡回教室」が行われました。 今回は浜松市・北庄内幼稚園の29名の園児の皆さんとサッカー教室を行いました。
1/30、ジュビロ磐田育成普及部コーチによる「Jリーグ・アカデミー ジュビロサッカー巡回教室」が行われました。 今回は浜松市・北庄内幼稚園の29名の園児の皆さんとサッカー教室を行いました。
1月30日、ジュビロ磐田普及グループコーチによる「Jリーグ・アカデミー ジュビロサッカー巡回教室」が行われました。 今回は浜松市・笠井幼稚園の36名の園児の皆さんとサッカー教室を行いました。
1月29日。 本日、2014ユニフォームのサンプルが各店へ届きましたぁ^^ お待ちかね~~。 浜松店は、カウンターの上に飾りましたよ!! 店内のハンガーにもかけてありますので、 ぜひ、見て触って~。
1/28、ジュビロ磐田育成普及部コーチによる「Jリーグ・アカデミー ジュビロサッカー巡回教室」が行われました。 今回は浜松市・湖東幼稚園の4クラス131名の園児の皆さんとサッカー教室を行いました。
1月28日(火)、14時よりヤマハスタジアムでAIR FORCE FC(タイ)と練習試合を行った。 30分を3本行い、合計スコア2-1で勝利。 1本目のゲームキャプテンを務めたのは新加入の松井大輔!!! ただし、「リーグ戦が始まるまで様々な選手にゲームキャプテンを任せたいと思っている」(ペリクレス シャムスカ監督)とのこと。
1月28日、ジュビロ磐田普及グループコーチによる「Jリーグ・アカデミー ジュビロサッカー巡回教室」が行われました。 今回は掛川市・よこすか保育園の19名の園児の皆さんとサッカー教室を行いました。
1月27日(月)、10時よりヤマハスタジアムでトレーニングを行った。 写真はウォーミングを行うGK陣。 藤ヶ谷 陽介が鋭いセービングを見せていた!
1月26日(日)、10時よりヤマハ大久保グラウンドでトレーニングを行った。 写真は練習前の円陣で選手たちに声をかけるペリクレス シャムスカ監督。 今週のフィジカルトレーニングでは指揮官が「勝つために走っているんだ!」と選手たちを鼓舞する場面があった。 連日ハードな練習を行っているが、全ては公式戦で勝利するためのもの。 当然のことではあるが、そのことを改めて強く意識し、今日も厳しい練習に臨む――。
1月25日。 ここ数日暖かい日が続いてますね~。 もうすぐ節分ですね、豆好きな私は日々食べており、 歳の数をとっくにこえています(~o~) さてさて、おもてなしセール延長中ですが、 こちらのセールも1月31日まで!! あと、1週間だにー。 2013モデルコンフィットTシャツ&背番号タオルマフラー 「半額」です☆ い・そ・げっ=3=3