ジュビロ磐田公式ブログ「JubiLOG」
小学校訪問>

上夷克典選手が磐田市立向笠小学校を訪問

7月2日(水)、ジュビロ磐田選手会が小学校訪問を行い、上夷克典選手が磐田市立向笠小学校を訪れました。

体育館に入ると、5・6年生の皆さんが拍手で出迎えてくれました!

hometown_report

温かい雰囲気の中、まずは5・6年生と一緒にミニゲーム。
真剣なプレーに上夷選手も思わず本気モードに!
子どもたちの素早い動きに負けじと応戦する姿に、会場は大いに盛り上がりました。

hometown_report

hometown_report

続いての質問タイムでは、子どもたちが一生懸命考えた質問に、上夷選手は丁寧に答えました。いくつかをご紹介します。

hometown_report

Q:サッカー選手になった理由は?
お兄ちゃんがサッカーをやっていたのがきっかけで、自分もサッカーを始めました。やっていくうちにどんどん好きになって、サッカーが楽しいと思えることが、続ける上で一番大事なことだと感じています。

Q:ジュビロ磐田に来たきっかけは?
ジュビロはJ1やJ2の両方を経験してきた強いチームであることに魅力を感じました。また、今年監督が変わり、その監督のやりたいサッカーに共感し、自分も一緒に戦いたいと思って加入を決めました。

Q:サッカー選手になってからの夢は何ですか?
最初は日本代表に入ることや海外でプレーすることを夢見ていましたが、今はジュビロ磐田をJ1に定着させることが自分の大きな目標です。

hometown_report

質問タイムの後は、代表児童からお礼の言葉をいただき、選手もとても嬉しそうな表情を見せていました。

その後は、サイン会と記念撮影。選手から直接サインをもらった子どもたちはとても嬉しそうで、目を輝かせていました。

hometown_report

向笠小学校の皆さん、ありがとうございました!

これからもジュビロ磐田の応援をよろしくお願いします!

hometown_report

最新記事

更新月別