ジュビロ磐田公式ブログ「JubiLOG」
カテゴリー「イベントレポート」の記事一覧

4/7 リーグ(5)仙台戦・試合イベントレポート

4月7日(土)14時より2012 J1リーグ第5節・ベガルタ仙台戦がユアテックスタジアム仙台で開催されました。
試合前、スタジアム前ではベガルタ仙台のクラブマスコット『ベガッ太』くんとのクイズ大会が催され、大勢のサポーターで賑わっていました。
この日のスタジアムの気温はおよそ6℃。
時折、雪がちらつく肌寒い天気となりました。
この日もアウェイゲームにもかかわらず、大勢のサックスブルーサポーターの皆様に熱いご声援いただきました。
誠にありがとうございました。

続きを読む

4/4 ヤマザキナビスコカップ浦和戦・試合イベントレポート!

4月4日(水)19時より2012 Jリーグヤマザキナビスコカップ/Aグループ第2節・浦和レッズ戦をヤマハスタジアムで開催いたしました。
『ナビスコキッズイレブン ジュビロといっしょにファイナルを目指そう!』はこの日も開催!
ジュビロくん、ジュビィちゃんも応援に駆けつけました!

続きを読む

3/31 柏戦・試合イベントレポート

3月31日(土)15時より2012 J1リーグ第4節・柏レイソル戦をヤマハスタジアムで開催いたしました。
この日のヤマハスタジアムは試合前から激しい雨・・・、ということで、先着5000名様にオリジナル『Rain Bag』をプレゼントさせていただきました!

続きを読む

3/28 誠和寮・管理人さん、ありがとうございました!

長年ジュビロ磐田を支えてきた『誠和寮』がこの春、老朽化に伴い、閉寮いたします。
この日、2003年夏より同寮の管理人を務め、このたびの閉寮に伴い退任することとなった田野哲也さん、田野鋭子さんがお別れの挨拶のためにクラブハウスを訪れました。
午前練習の前、感謝の思いを込め、選手を代表して山田大記選手から花束を、八田直樹選手、山本康裕選手から選手サインと『ありがとうございまし た』とメッセージが記されたユニフォーム(背番号21と背番号23)をそれぞれプレゼントさせていただきました。

続きを読む

3/25 (3)G大阪戦・試合イベントレポート

3月25日(日)19時より2012 J1リーグ第3節・ガンバ大阪戦が万博記念競技場で開催されました。
この日の万博記念競技場は試合前から厚い雲に覆われ、時折、強い雨も降りました。
雨はキックオフまでには上がったものの、ナイター開催ということもあり気温は5℃以下と肌寒い天候となりました。

続きを読む

3/20 ヤマザキナビスコカップ開幕戦・イベントレポート!

今年も伝統のカップ戦が開幕!
3月20日(火・祝)19時より2012 Jリーグヤマザキナビスコカップ/Aグループ第1節・セレッソ大阪戦をヤマハスタジアムで開催いたしました。
試合時の気温はおよそ10℃。
夜になり、気温はぐっと下がりましたが、この日も大勢のサポーターの皆様にご来場いただきました!

続きを読む

3/17 ホーム開幕戦イベントレポート!

待ちに待った今季ホーム開幕戦! 3月17日(土)17時より2012 J1リーグ第2節・サガン鳥栖戦をヤマハスタジアムで開催いたしました。 この日は昨年より継続している「東日本大震災復興支援~みんな仲間だ。~」の活動の一環として、福島県産のもち米を使った「復興支援餅」のつかみどりイベントを行い、試合前からたくさんのサポーターの皆様に足を運んでいただきました!

続きを読む

ホーム開幕応援企画inららぽーと磐田

三井ショッピングパーク ららぽーと磐田で、ホーム開幕応援企画として、ジュビロくんのジャンケン大会が行われました。 11時と13時、磐田市コミュニケーションプラザには、たくさんの家族連れが来てくれました。 参加してくれたみんなに明治のお菓子「カール」と鳥栖戦の割引券をプレゼント。 勝ったお友達には、オリジナルボールペンをプレゼントです。

続きを読む

3/16 明日はホーム開幕戦!

明日3月17日(土)の2012年シーズンホーム開幕戦・サガン鳥栖戦を前に、3月16日(金)朝、JR磐田駅、浜松駅、袋井駅、掛川駅、ヤマハ発動機本社前にて試合告知チラシを配布させていただきました!

続きを読む

3/15 吉野社長と森下監督が市役所を表敬訪問

3月17日(土)の2012年シーズンホーム開幕戦・サガン鳥栖戦(17時~・ヤマハ)を前に、吉野博行社長、森下仁志監督が3月15日(木)午前、磐田市役所を表敬訪問しました。 森下監督は「選手、スタッフ、そしてサポーターの皆様が充実したシーズンになるよう、一日一日を大切に、全ての人に感謝の気持ちを持って戦い抜きます」と改めて今シーズンの意気込みを語りました。

続きを読む

48 / 88 « 最初 ...4647484950... 最後 »

最新記事

更新月別