5/12 リーグ(11)鹿島戦・試合イベントレポート

5月12日(土)14時より2012 J1リーグ第11節・鹿島アントラーズ戦をヤマハスタジアムで開催いたしました。
この試合は「磐田市小学生一斉観戦授業」(主催・磐田市様)として磐田市内の全23校の小学5~6年生、約3,200名のみなさんが応援に駆けつけてくれました!
試合開始1時間前となる13時前後になると、各校がぞくぞくとスタジアムへ到着!
5月12日(土)14時より2012 J1リーグ第11節・鹿島アントラーズ戦をヤマハスタジアムで開催いたしました。
この試合は「磐田市小学生一斉観戦授業」(主催・磐田市様)として磐田市内の全23校の小学5~6年生、約3,200名のみなさんが応援に駆けつけてくれました!
試合開始1時間前となる13時前後になると、各校がぞくぞくとスタジアムへ到着!
5月6日(日)16時より2012 J1リーグ第10節・浦和レッズ戦をエコパスタジアムで開催いたしました。
写真は13時ころのエコパスタジアム。
この時間帯は青空が広がっていたものの、風は強く、次第に雲行きがあやしく・・・
4月28日(土)19時より2012 J1リーグ第8節・セレッソ大阪戦がキンチョウスタジアムで開催されました。
この日のキンチョウスタジアムは晴れ。
気温は19℃と、半袖ウェアでも過ごせるほどの陽気となりました。
4月21日(土)14時より2012 J1リーグ第7節・横浜F・マリノス戦をヤマハスタジアムで開催いたしました。 この試合はオフィシャルスポンサーのプーマジャパン株式会社様がマッチスポンサーの『プーママッチ』!!! 『パラメヒコマン』も応援に駆けつけてくれました♪
遠鉄百貨店で行われている「オフィシャルスーツ販売会」のイベントとしまして、名波浩アドバイザーのトークショーが行われました。 スタジアムアナウンサー杉山直さんの進行で、まずはお洒落トークです。 「ナナお洒落だよねー」との直さんの問いに、「幼稚園バスの送り迎えはジャージですよ」と会場の笑いをとる場面も。
4月18日(水)19時より2012 Jリーグヤマザキナビスコカップ/Aグループ第3節・サンフレッチェ広島戦をヤマハスタジアムで開催いたしました。
この日も平日のナイトゲームにもかかわらず、大勢のサックスブルーサポーターの皆様に足を運んでいただきました。
誠にありがとうございました。
写真は学校帰りに駆けつけたという「浜松市立北浜東部中学校」のみなさん。
試合前、「ナビスコキッズイレブン」のコーナーで写真を撮影させていただきました。
ファイスペイントもばっちりきまり、試合前から気合い十分です!
一番人気は金園英学選手で、「リハビリ頑張ってください!応援しています!」と熱いメッセージをいただきました。
3月31日(土)15時より2012 J1リーグ第4節・柏レイソル戦をヤマハスタジアムで開催いたしました。
この日のヤマハスタジアムは試合前から激しい雨・・・、ということで、先着5000名様にオリジナル『Rain Bag』をプレゼントさせていただきました!