ジュビロ磐田公式ブログ「JubiLOG」
カテゴリー「イベントレポート」の記事一覧

2/24 プレシーズンマッチ記者会見in岐阜

2月24日(金)夜、明日25日に行われる『2012 Jリーグプレシーズンマッチ FC岐阜vsジュビロ磐田』の記者会見が岐阜市内のホテルで行われ、FC岐阜より行徳浩二新監督、服部年宏新主将、ジュビロ磐田より森下仁志新監督、昨季までFC岐阜でプレーした押谷祐樹選手が出席しました。

ジュビロ磐田
森下仁志監督
「まずはこうしたゲームを開催していただく岐阜さんへ感謝の気持ちでいっぱいです。
岐阜さんのご厚意に恥じず、自分たちのスタイルを出せるようにしたいと思っています。
服部(年宏)くんとこういう形で試合をすることは全く想像していませんでしたが、いまだ現役としてプレーしている服部くんを見るのも楽しみですし、うちの選手は服部くんに挑戦するような気持ちでやってもらえればと思います。
明日はぜひたくさんの人に見に来ていただき、両チームのサッカーを堪能していただければと思います。」

続きを読む

ジュビロサポーターズコレクションby松浦拓弥

1月29日「2012ジュビロサポーターズコレクション」の中で行われました 「遠鉄百貨店プレゼンツ ジュビロサポーターズコレクション」。
松浦拓哉選手が、ファッションアイテムとして一眼レフを持って登場しました。
その時に松浦選手が撮影した画像をごらんください。
撮影順での掲載です。
ランウェイやステージの出演者目線での客席の様子、選手どうしだから見せる舞台裏の選手たちの表情をお楽しみください。

続きを読む

2/2 『2012 Jリーグ新人研修会』inつま恋(2日目)

2月1日(水)から3日(金)までの3日間、掛川市内の「つま恋」でJクラブに加入する新卒選手を対象とした『2012 Jリーグ新人研修会』が開催されており、ジュビロ磐田より櫻内 渚選手、木下高彰選手が参加しています。

2日目のこの日は午後から「PRコミュニケーションセミナー」を行いました。
同セミナーでは文字通り、インタビューなどピッチ外での立ち振る舞いについての研修でした。
コミュニケーションスキルはプロサッカー選手である前に一人の社会人として必要不可欠な分野です。
さらに、メディアを通じてスポンサーやサポーターの皆様といった大勢の方々へ情報発信するプロサッカー選手にとって、人一倍敏感にならなければならない部分でもあります。
「一つのインタビューが所属クラブ、Jリーグ、さらにはスポーツ界の印象につながる」という講師の方のお話しに、両選手は熱心に耳を傾けていました。

写真は発声トレーニング中の木下高彰選手!
今回の研修会では初めて見聞きすることも多いそうで、「勉強になることが多いですし、様々なチームから選手が集まって来ていることも刺激になります」とのこと。

続きを読む

2/1 『2012 Jリーグ新人研修会』inつま恋

2月1日(水)から3日(金)までの3日間、掛川市内の「つま恋」でJクラブに加入する新卒選手を対象とした『2012 Jリーグ新人研修会』が開催されており、ジュビロ磐田より櫻内 渚選手、木下高彰選手が参加しています。

続きを読む

1/29 『2012 ジュビロサポーターズコレクション』(後)

後半戦は磐田市立東部小学校の児童72名による合唱でスタート!
会場に児童のみなさんの美声が響き渡りました。
指揮者は山田大記選手が務めました。

続きを読む

1/29 『2012 ジュビロサポーターズコレクション』(前)

1月29日(日)14時よりアクトシティ浜松「展示イベントホール」で『2012 ジュビロサポーターズコレクション』を開催いたしました。
開演の数時間前から大勢のサポーターの皆様にお集りいただきました!

続きを読む

1/22 ヤマハジュビロサッカースクールフェスタinヤマハ

1月22日(日)9時よりヤマハスタジアムでヤマハジュビロサッカースクール生を対象とした『ヤマハジュビロサッカースクールフェスタ』を開催しました。
同フェスタには9時からの第1部(キッズクラス、小4クラス、小5クラス、小6クラスが参加)、11時15分からの第2部(小1クラス、小2クラス、小3クラスが参加)を合わせて約800名のスクール生が参加し、選手とミニゲームを楽しみました。

続きを読む

1/14(土) 浜松市制100周年記念 「はましん少年サッカー教室」

1/14(土)浜松市浜北区平口にある、はましんレクレーションセンターサッカー場と野球場を使って、浜松信用金庫主催の浜松市制100周年記念少年サッカー教室が行われました。 ジュビロ磐田からは、普及コーチと名波アドバイザー、小林選手、押谷選手が参加し、浜松市内の19チームより小学2年生から3年生の120名が参加しました。 開会式の後は、チーム毎に記念撮影を行いました。

続きを読む

1/15 2012必勝祈願in秋葉神社

1月15日(日)10時より浜松市内の秋葉神社で必勝祈願を行い、選手、スタッフ、役員らが参列しました。

続きを読む

12/27 サッカースクールin三重(八田直樹選手)

12月27日(火)、三重県伊勢市内にある朝熊山麗公園フットボール場で、伊勢市出身の八田直樹選手がサッカースクールを行いました(主催:NPO法人伊勢サッカー協会)。 同スクールには同市内のサッカークラブに所属する小学生ゴールキーパー19名が参加し、同選手と一緒に1時間半ほど汗を流しました。

続きを読む

50 / 89 « 最初 ...4849505152... 最後 »

最新記事

更新月別