ジュビロ磐田公式ブログ「JubiLOG」

4/19東京V戦☆グッズ売店

4/22。

続きを読む

U-15新人研修合宿

4月18日~19日(1泊2日)、浜松市立青少年センターにて磐田U-15の新1年生(19名)で研修合宿を行いました。

続きを読む

4/19 リーグ(8)東京V戦・試合イベントレポート

写真は『今季加入した“フレッシュ”選手に挑戦しよう!』のブースです。

続きを読む

4/20 練習試合・藤枝MYFC戦

4月20日(月)10時より、 ヤマハ大久保グラウンドで藤枝MYFCとトレーニングマッチを行った。

続きを読む

メタリックTシャツ

4/19。

続きを読む

明日のおすすめグッズ☆

4/18。

続きを読む

4/18 トップチームトレーニング

4月18日(土)10時より、ヤマハスタジアムでトレーニングを行い、 明日4月19日(日)のホーム・東京ヴェルディ戦へ向けて最終調整を進めた。

続きを読む

母の日ギフトセット

4/17。

続きを読む

4/17 トップチームトレーニング

4月17日(金)14時より、ヤマハ大久保グラウンドでトレーニングを行った。

続きを読む

選手会がジュビロサッカースクールを訪問~磐田会場2、浜松/志都呂会場、島田会場~

4月15日(水)、ジュビロ磐田選手会がサッカースクールを訪問し、スクール生と交流するイベントを行いました。

磐田会場(上大之郷グラウンド/2~4年生)には、宮崎智彦選手、坪内秀介選手、森島康仁選手、上村岬選手、上原力也選手が訪問しました。
スクール生たちは元気いっぱい!
選手そっちのけでボールを追い、ゴールすることに夢中になっていました。
選手たちは「上手いっ!」「いいぞ~!」「ナイスクリア!」「ナイスシュート!」などと子供たちに声をかけて盛り上げながら、子供たちに交じってボールを追い、一緒に汗を流して、サッカーを楽しんでいました。
子供たちから「デカモリシだ!」と呼ばれていた森島選手は、「負けたチームはダッシュ1往復な!」と言って、”デカモリシ”流に子供たちの士気を高めていました。
そして、誰かがシュートを決めたらみんなでハイタッチをしてチームみんなで喜びを表現し、ゲームが1本終わったら近くにいる人たちと握手をして健闘をたたえ合いました。
ミニゲーム終了後、坪内選手は、「とっても上手だね!しっかりサッカーができているね。」と感心していました。

続きを読む

468 / 916 « 最初 ...466467468469470... 最後 »

最新記事

更新月別