10/21 ジュビロ磐田幼児合同スポーツ教室

10/21、ジュビロ磐田育成普及部コーチによる「ジュビロ磐田幼児合同スポーツ教室」が行われました。
10/18日U18とU14は磐田市まち美化パートナー連絡協議会主催の大池クリーン作戦に参加してきました。
地元の方々と協力しながら大池の周りの草刈りをしました。
地元の方々にも温かい応援の声を掛けて頂き、ジュビロの看板を背負いながらプレーしている事の重さを感じながら、それを力に変えて今後の活動を更に充実したものにしていきたいと思います。
またこの様な活動を通していつも支えて下さる磐田市に感謝の気持ちを忘れることなく、より市民の代表としての責任を持ちながらプレーしていきたいと思います。
清水貴文選手と牲川歩見選手は、磐田市立田原小学校を訪問しました。
雲ひとつない秋晴れの中、グラウンドで5年生の皆さんと体育の授業を一緒に行いました。
まずは牲川選手を相手にPK対決。
195センチの牲川選手とのPK対決に児童のみんなも興奮気味。
果敢に攻めてゴールを狙います。
思いっきり蹴ったり、足元を狙ったりと、頭を使っていました。
10月21日(水)、磐田市立竜洋西小学校へジェイ選手、坪内秀介選手、井波靖奈選手が訪問しました。
4年生約80名が体育の授業に参加します。
自己紹介のあと、早速、3クラスに分かれて、パス練習やミニゲームをして交流しました。
10/20、ジュビロ磐田普及部コーチによる「ジュビロ磐田サッカー巡回教室」が行われ、今回は小笠北幼稚園の29名の皆さんとサッカー教室を行いました。
10/16、ジュビロ磐田普及部コーチによる「ジュビロ磐田サッカー巡回教室」が行われ、今回は北浜南幼稚園の37名の皆さんとサッカー教室を行いました。
去る9/22(火:祝)、島田スクール生のみんなでトップチームの活動場所、ゆめりあサッカー場と大久保クラブハウスを訪問しました。
翌日にアウェイ群馬戦を控えた選手たちの激励と見送り(と、お楽しみ・・・?)を。
スクール生とその兄弟、お父さん、お母さん。
みんなウキウキした顔で集合しました。