7月9日のヤマハスタジアム

本日のヤマハスタジアムです。 遠くからも、新ホームゴール裏が変わった様子が分かりますね。
7月6日(土)19時より2013Jリーグ第14節・セレッソ大阪戦をヤマハスタジアムで開催いたしました。 この試合はオフィシャルスポンサーのヤマハ発動機株式会社様ならびにヤマハ株式会社様がマッチスポンサーの「ヤマハ・ヤマハ発動機マッチ」。 試合前に様々なイベントが行われました。 写真はヤマハ発動機株式会社様の『電動バイクEC-03』、『電動アシスト自転車PAS』などの展示ブース。
6月30日(日)夜、山崎亮平選手と山本康裕選手が静岡パルコ4Fの『サッカーショップKAMO静岡店』で行われたオープニングイベントに参加しました。 (※同店は『サッカーショップKAMO』の静岡県内初の店舗として、6月14日(金)にオープンしたばかりです!) 両選手は共にカジュアルなジーンズスタイルで登場♪ お越しいただいた皆様に温かい拍手で迎えていただきました!
6月23日(日)夕方、金園英学選手と田中裕人選手が静岡パルコ4Fの『サッカーショップKAMO静岡店』で行われたオープニングイベントに参加しました。 (※同店は『サッカーショップKAMO』の静岡県内初の店舗として、6月14日(金)にオープンしたばかり!)
本日は明日のトレーニングマッチvsアルディージャ@大宮を前に、全選手スタッフで玉川大学「心の教育実践センター」難波克己先生のところへ向かいました。
6月8日(土)夕方、紀三井寺公園陸上競技場で藤田俊哉アドバイザーが『和歌山県U-14トレセン』のみなさんを指導させていただきました。 最初に選手を集め、「楽しみながらプレーし、上手くなりましょう!」と声をかけて練習スタート! 『和歌山県U-14トレセン』は『2015紀の国わかやま国体』へ向けて立ち上げられた選抜チーム。 県内のクラブチームに所属する中学1、2年生で構成されています。
本日、五月晴れのもとヤマハスタジアムで「2013ジュビロサッカースクールフェスタ」を行いました。 第1部はキッズから小学3年生までのスクール生、約270人、第2部には小学4年生から6年生のスクール生、約340人が参加してくださいました。
5月25日(土)15時30分より2013 Jリーグ第13節・大分トリニータ戦が大分銀行ドームで開催されました。 大分トリニータとの対戦は09年シーズン以来。 天気は晴れ、気温26.0℃とやや汗ばむ陽気となりました。