5/18練習レポート@大久保

14時から大久保グラウンドでトレーニングが行われた。少し風は強いが快晴で気温も高い。ここからのゲームは暑さとの勝負も大切となる。次節はナイターだが、ヤマザキナビスコ杯とJリーグの連戦でメンバーとコンディションが重要となってくる。怪我や累積警告による出場停止など計算外のことも起こってくるだろう。若手選手たちのチャンスが巡ってくるであろうここからの試合、楽しみな見所が多くなる。
14時から大久保グラウンドでトレーニングが行われた。少し風は強いが快晴で気温も高い。ここからのゲームは暑さとの勝負も大切となる。次節はナイターだが、ヤマザキナビスコ杯とJリーグの連戦でメンバーとコンディションが重要となってくる。怪我や累積警告による出場停止など計算外のことも起こってくるだろう。若手選手たちのチャンスが巡ってくるであろうここからの試合、楽しみな見所が多くなる。
5月17日(日)、ヤマハスタジアムで「Jubiloジュニアチアリーダーズ」オーディションが行われました。この日オーディションに参加したのは、一次審査を通過した小学1年生から中学3年生までの約59名。保護者と一緒に緊張の面持ちで受付をします。
等々力運動公園の入り口からフロンターレブルーに染まっている。ジュビロのサックスブルーに近い色とあり、両チームサポーターが入り混じっていても目立たない。川崎フロンターレは企画モノが多いことで有名。参考にスタジアム内・外と一周してみた。