8/5 練習レポート @大久保

9時30分から室内で筋力トレーニングを行い、その後外でのランニングとなった。
10時キックオフでFC岐阜と練習試合を行った。午前中とはいえ、気温と湿度がぐんぐん上がっていく。30分3本という変則的な時間で猛暑の中、集中したトレーニングゲームが進む。本日ゲームキャプテンを任された加賀健一が左ストッパーとして3本フル出場をした。次節は出場停止となっているロドリゴも先発し、様々なオプションも試された。
9時30分から全体トレーニングが行われた。 暑い夏の気候に選手たちも疲れが溜まってきているが、この中でどれだけ走れるか!?もここかあのポイントとなる。アグレッシブにボールへ人へプレスをかける練習が続けられる。キレが上がってきたカレン ロバートが積極的にゴールへ向かう。萬代宏樹・押谷祐樹らもゴールを量産し、前田遼一・山崎亮平ら怪我で別メニューの選手たちにも刺激を与える。。
10時からトップチームはリカバートレーニングを行った。日本代表選手は休みとなり合宿の準備をする。サテライトは15時から大久保グラウンドで練習試合を行った。相手は静岡産業大学、急遽組んだ試合とあり相手も万全ではなかったがジュビロは暑い中積極的に攻撃を仕掛けていく。右サイドで90分間プレーした松浦拓弥が再三チャレンジし崩していく。