8/12 練習レポート @大久保

9時30分からは室内での筋力トレーニングと外に出てのランニング。GKは特別メニューで外で行った。暑い中、夏休みを利用して練習見学に来られたお客さんもたくさんいる。なかなか勝利できないチームであっても、このサポーターの応援があれば選手たちも元気になれる。スタッフ陣のミーティングも増え、内山篤監督・柳下正明コーチがピッチ上でも入念に話をしていく。
9時30分からは室内での筋力トレーニングと外に出てのランニング。GKは特別メニューで外で行った。暑い中、夏休みを利用して練習見学に来られたお客さんもたくさんいる。なかなか勝利できないチームであっても、このサポーターの応援があれば選手たちも元気になれる。スタッフ陣のミーティングも増え、内山篤監督・柳下正明コーチがピッチ上でも入念に話をしていく。
8月9日(土)19:04キックオフ vsヴィッセル神戸 ホームゲームイベントの様子です。ヤマハ発動機マッチ・スペシャルイベントとしてYAMAHAトライアルバイクのデモ走行がジュビロプラッサ及びピッチサイドで行われました。
8月3日15時30分より、7月上旬にオープンしたばかりの「SPOPIAシラトリ藤枝ジャンボ店」にて中山雅史・成岡翔・大井健太郎・岡田隆の藤枝東高校出身4名によるサイン会が行われました。抽選で当選した250名が行列を作り大盛況の中イベントがスタート!
10時キックオフでFC岐阜と練習試合を行った。午前中とはいえ、気温と湿度がぐんぐん上がっていく。30分3本という変則的な時間で猛暑の中、集中したトレーニングゲームが進む。本日ゲームキャプテンを任された加賀健一が左ストッパーとして3本フル出場をした。次節は出場停止となっているロドリゴも先発し、様々なオプションも試された。