ジュビロ磐田公式ブログ「JubiLOG」
カテゴリー「イベントレポート」の記事一覧

11/14 リーグ(41)横浜FC戦・試合イベントレポート

この試合は『PUMA マッチ』。

続きを読む

11/8 リーグ(40)長崎戦・試合イベントレポート

この試合は、“アダイウトンの日”。

続きを読む

10/18 リーグ(37)札幌戦・試合イベントレポート

この試合は『静岡新聞SBSマッチ』。

続きを読む

10/4 リーグ(35)大宮戦・試合イベントレポート

この試合は『浜松ホトニクスマッチ』。

続きを読む

9/10 遠州中央農業協同組合様より新米贈呈

このたび、スタジアムアドボードスポンサーの遠州中央農業協同組合様より、J1昇格を祈念し、JA遠州中央管内で収穫された地元産「遠州中央コシヒカリ」(新米約100kg)を贈呈していただきました。

続きを読む

8/23 リーグ(30)徳島戦・試合イベントレポート

この試合は「鹿児島デー」。

続きを読む

8/9 選手会・スタッフ 岩手県山田町にてスクール活動(東日本大震災復興支援活動)

ジュビロ磐田は東日本大震災被災地復興支援の為、岩手県山田町総合運動公園サッカー場を訪れ、スクール活動を行いました。 今回、選手会からは、GK/1八田 直樹、MF/3 岡田隆、MF/7 上田康太、MF/9 太田吉彰、DF/14 坪内秀介、MF/17 清水貴文、DF/24 小川大貴、DF/25 櫻内渚、DF/28 石田崚真、MF/30 上原力也、GK/31志村滉、FW/32岩元 颯オリビエ、DF/33藤田 義明の13名とスタッフ8名が訪問いたしました。

スクール活動会場に向かう前に、山田町役場を訪問し、庁舎屋上より被災当時の状況や現状についてのご説明を受けました。 山田町役場の倉本収郎さんより「山田町では震災により約800名の死者・行方不明者を出し、役場周辺は津波後の火災の影響が特に大きく、震災後は青く美しい地元の海水浴場の使用が出来ない状態となっています。かつての街の中心地であった駅の周辺の開発を進めており平成29年をめどに復興を目指しています」とのご説明を受けました。 被災当時の写真と共に、町の中心を一望できる景観を眺めながら選手たちは説明を聞き入っていました。

続きを読む

8/8 リーグ(28)京都戦・試合イベントレポート

この試合は「浜松デー」。

続きを読む

7/26 リーグ(26)C大阪戦・試合イベントレポート

この試合は「サーラグループマッチ」。

続きを読む

7/18 リーグ(24)千葉戦・試合イベントレポート

こちらは選手移動用「SOLIDO」オフィシャルポロシャツとオリジナルトートバック販売ブース。

続きを読む

24 / 88 « 最初 ...2223242526... 最後 »

最新記事

更新月別