12月7日(金)10時よりヤマハ大久保グラウンドでトレーニングを行った。
この日も対人形式のトレーニングは行わず、フィジカルトレーニングのみの調整となった。
写真はウォーミングアップとして行った“腕相撲”。
片腕でバランスを取りつつ、もう一方の腕で相手を倒せ!
ピッチを走り込む選手たち。
ダッシュやターン、ドリブルといった動きで徐々にコンディションを上げていく。
もちろん照準は来週の天皇杯。
今シーズン最後の大会へ向け、チーム内の競争はすでに始まっている!
フィジカルトレーニングの後にシュート練習を行い、この日の全体練習を締め括った。
写真はボールを巧みにコントロールする藤田義明。
今季はセンターバックのみならずボランチとしても存在感を発揮。
リーグ31試合に出場するなどほぼ全てのゲームでチームに貢献してくれた。
攻守で献身的な動きを見せる背番号33に天皇杯でも注目だ!
GK練習を行う川口能活。
長期離脱から復帰した守護神も着々とコンディションを上げてきている。
持ち前の闘争心はチーム全体を熱くさせる。
次なる目標は公式戦復帰。
フィールドプレーヤー同様、GK陣の競争もさらに激しくなる!
阿部貴弘PTとリハビリを行うペク ソンドン。
この日はピッチサイドでステップワークやジョギングを繰り返していた。
長期離脱を余儀なくされている背番号8だが、地道な筋トレで全身はさらにがっちりしてきた。
焦らずリハビリを続けてほしいところだが、そのパワーを早くピッチで見たい!