7/22 トップチームトレーニング
2012/7/22

7月22日(日)10時よりヤマハ大久保グラウンドでトレーニングを行った。
写真はピッチ脇でリハビリメニューに励む金園英学、山本康裕、木下高彰、北脇里規。
けして楽なメニューではないが、明るさを絶やすことなく前向きに打ち込んでいた。
復帰へ向け、焦らずじっくりとメニューを積み重ねてほしいところではあるが、やはり彼らがピッチに立つ姿を早く見たい!

フィールドプレーヤーはこの日、室内トレーニングやリラックスメニューなど軽めのメニューでコンディションを調整。
4対4の “サッカーバレー”も行った。
写真は強烈な“アタック”を決める阿部吉朗!

微妙な判定に“クレーム”をつける選手たち。
白熱した試合展開にだれもが熱くなる!(笑)


指揮官が後半戦のポイントの一つに挙げたのは“信念”。
「“信念”が全員になければいけない。チームとして信じるものが同じであればいい意味で化学反応が起きる。その意味でも心の部分が大事」。
上位で後半戦を迎えることになるが、長いシーズンはまだ半分が終わったばかり。
まだ何も成し遂げたわけではない。
シーズンの終わりを笑顔で迎えるために――。
新生・ジュビロはチーム一丸となって後半戦に挑む!