大久保探検記 第3回

大久保グラウンドのピッチ脇に水道があります。下についている蛇口は水道のようですが、上の赤、緑、黄色のうねうねホースのついたものは何? 答えはエアー(空気)の出る機械。その名も「エアガン」。 ノズルの先端からシューと空気が勢いよく出てきて、一番左の赤いホースは、ボールの空気入れ、真ん中の緑と左の黄色のホースは、シューズやスパイクについた芝を落とすために使います。 練習用に使用するボールはかなりたくさんあるため、自転車の空気入れで一個ずつ入れると、時間も労力もかかります。この作業を効率よく行えるのがこのエアガンです。