3/13 トップチームトレーニング(午前)

3月13日(火) 9時30分よりヤマハ大久保グラウンドで午前練習を行った。 午前練習はフィジカルトレーニングがメイン。 冒頭のウォーミングアップではボールを使い、ステップワークやダッシュを組み合わせたメニューで汗を流していった。 今週末はいよいよ2012年シーズン・ホーム開幕戦だ!
3月13日(火) 9時30分よりヤマハ大久保グラウンドで午前練習を行った。 午前練習はフィジカルトレーニングがメイン。 冒頭のウォーミングアップではボールを使い、ステップワークやダッシュを組み合わせたメニューで汗を流していった。 今週末はいよいよ2012年シーズン・ホーム開幕戦だ!
今日から、2012東海地域U-15リーグが開幕しました。 初戦の相手は、名東クラブです。 結果は、1-0(前半39分⑪嶋中)の完封勝利で、 幸先の良いスタートとなりました。 「believe your power」の横断幕のように、 自分達の力を信じて頑張りたいと思います。
3月11日。 東日本大震災から1年。 一日も早い復興をお祈り申し上げます。 昨日、J1リーグ開幕!!しました。 札幌戦(札幌ドーム)結果は0-0。 サーラプラザ浜松では、パブリックビューイングイベントを行いました。 屋外デッキには「ふあふあジュビロ」登場。 サーラプラザ前の道を通った方、ビックリしませんでしたか? どーんと、ジュビロくん!! たくさんの子供たちが集まり、 みんなでワイワイ!ジャンプしたり、転がったり! とっても楽しそうでしたね^^
3月11日(土)13時より関西大学と練習試合(45分×2本)を行った。 写真はこの試合でハットトリックを決めた押谷祐樹。 スピード感溢れるドリブル突破でゴールに迫る! 22分に先制ゴールを決めると、続く29分にはヘディングシュートで2点目。 79分には相手最終ラインの背後で上手くボールを受け、ドリブルで相手を2人かわしてハットトリックを達成!
3月10日(土)14時より、2012 J1リーグ第1節・コンサドーレ札幌戦が札幌ドームで開催されました。
ジュビロ磐田が札幌ドームでプレーするのは2008年シーズン以来。
森下仁志監督にとっては古巣との対戦となりました。
スタジアム周辺にはところどころ雪が残っていましたが、天候に恵まれ、鮮やかな青空がサポーターの皆様を迎えます。
3月9日。
明日!J1開幕☆札幌戦(札幌ドーム)14:00キックオフ。
遂に!遂に!遂に!開幕です(^^)/
明日は、浜松店のあるサーラプラザ浜松にて、
パブリックビューイングを行います。
写真は、明日の会場。
3月9日(金)9時よりヤマハ大久保グラウンドでトレーニングを行った。
この日はサポーターの皆様のご協力の下、非公開のトレーニングで調整。
報道陣の皆様へ公開されたのも冒頭のウォーミングアップまでとなった。
写真は練習前に円陣を組み、その中央で選手、スタッフへ語りかける森下仁志監督。
今季始動日から何度も見られた光景だ。
選手、スタッフで意思統一を図り、開幕戦に向けた最後の調整がスタート!