ジュビロミニサッカーナイターリーグU-10
9月12日(土)ヤマハ加茂グラウンドにて、ジュビロミニサッカーナイターリーグU-10を開催しました。 全4日間の日程で行われ、予選ラウンド3日間、最終日に順位決定トーナメントを行います。 参加チーム数は12チームで、それを2ブロックに分け、6チームで予選ラウンドを戦います。 そして、予選ラウンドの結果をもとに各トーナメントに分かれ、最終順位を決定します。 今回は、予選ラウンド1日目の様子をご紹介します!

9月12日(土)ヤマハ加茂グラウンドにて、ジュビロミニサッカーナイターリーグU-10を開催しました。 全4日間の日程で行われ、予選ラウンド3日間、最終日に順位決定トーナメントを行います。 参加チーム数は12チームで、それを2ブロックに分け、6チームで予選ラウンドを戦います。 そして、予選ラウンドの結果をもとに各トーナメントに分かれ、最終順位を決定します。 今回は、予選ラウンド1日目の様子をご紹介します!
9/16(水)朝晩はすっかり秋を感じる涼しさになってきました。 「スポーツの秋」です。 たくさん走って気持ちのいい汗をかけそうです。 ジュビロ磐田育成普及部コーチによる「ジュビロ磐田幼児合同スポーツ教室」。 今回は、いずみ第二保育園と大藤こども園の2園から43名のお友だちが参加してくれました。 (あいさつの声の元気にコーチたちはびっくり!)
9月12日(土)ジュビロくんとジュビィちゃんが、磐田中部小学校で行われた「防災ファミリー大運動会」に参加しました。 毛布タンカ競争やバケツリレーなど、防災の勉強をしながら行われた大運動会。 家族みんなで協力して競技に参加していました。 ジュビロくんとジュビィちゃんも、皆さんと触れ合いながら、たくさん防災の知識を得ることができました。