2015☆U-13韓国遠征/2日目

ジュビロ磐田U-13韓国遠征。2日目。
U-15の大石裕斗選手(DF/3/豊田中)が、交通事故現場で人命救助に貢献したとして、磐田市教育委員会表彰を受けました。
昨年11月、下校中に遭遇した事故現場で、同校に通う友人と協力し、被害児童の声掛けや救急車の要請依頼などを迅速に行い、児童を救助しました。
表彰には驚いたという大石選手は、「とにかく助けたかった」と言います。
「これからも思いやりのある行動を心がけたい」と笑顔で表彰状を見せてくれました。
11月1日(土)10:30よりエコパ補助競技場にて高円宮杯東海大会を行いました。
あいにくの雨での試合でしたが前半3-0で折り返す事ができ、後半立ち上がりは相手に押し込まれる場面もありましたが集中力をきらさず立て続けに2点奪う事ができ5-0で勝利することができました。
明日は、浜松平口サッカー場で10:30よりHONDA FCと行います。
9月21日(日)午前より、ヤマハスタジアム・記者室にて、Jリーグ版「よのなか」科をジュビロ磐田U-13(中学1年生)と、その保護者の皆様を対象に実施しました。