ジュビロ磐田公式ブログ「JubiLOG」
カテゴリー「アカデミーブログ」の記事一覧

「パパ&ママサッカー」in島田会場

大人も子どももG.Wの連休でウキウキしている5月1日。

続きを読む

U-15の奉仕活動

4月26日(日)にU-15の3学年で、普段の活動場所である上大之郷グラウンドの奉仕活動を行いました。
周辺道路のごみ拾いをU15とU13が、グラウンド脇の更衣室トイレ掃除をU14がそれぞれ行いました。
ごみ拾いでは、空き缶、ペットボトル、お菓子の袋、たばこの吸い殻などが多く道端に捨ててあり、約30分間でこれだけ多くのごみを拾いました。選手の一人が「これはひどい」と呟いていました。選手それぞれが何かを感じていたと思います。
意識が変われば行動も変わるのではないでしょうか。
今後、奉仕活動も行って参ります。

続きを読む

U-15新人研修合宿

4月18日~19日(1泊2日)、浜松市立青少年センターにて磐田U-15の新1年生(19名)で研修合宿を行いました。

続きを読む

U16 J-League ChallengeLeague

U18は4/3から4/5で堺のJ-Greenで開催されたU16 J-League ChallengeLeagueに参加しました。この大会はJリーグ各クラブが4会場に分かれ、ジュビロは上記日程の大会に参加しました。この日程ではインドネシアとベトナムのチームも参加し、大変貴重な経験ができました。順位は12チーム中9位とふるいませんでしたが、選手の現在地を確かめるには非常に有意義な3日間を過ごせたと思います。この経験をしっかりと今後の活動に生かしていってほしいと思います。

続きを読む

2015☆U-14韓国遠征/3日目

韓国遠征、最終日。

続きを読む

2015☆U-14韓国遠征/2日目

【U-14】韓国遠征、2日目。

続きを読む

U18交通安全講習会

本日U18は交通安全講習会を開催しました。 磐田警察署から交通安全指導員の方に来ていただき講習をして頂きました。あいにくの天気により室内での講習会となりましたが、講習や高齢者の体験をして、もう一度交通安全に対する認識を高めることが出来ました。一年に一度の講習ですがこのような講習会を通して日頃から自分達の行動への意識を高めていきたいと思います。

続きを読む

2015☆U-14韓国遠征/1日目

先日の【U-13】に引き続き、3月30日(月)より、【U-14】も韓国遠征へ。

続きを読む

3/22(日)、2014年度サッカースクール卒団試合

3月22日(日)9:00より、ヤマハスタジアムで2014年度サッカースクール卒団試合を開催し、浜松会場66名・磐田会場38名・掛川会場24名・島田会場4名・レディース5名の合計137名の6年生が参加しました。 今回の卒団試合が6年生の最後の試合です。 サッカースクールに関わるスタッフ一同が、卒団する6年生に、”いつかこのスタジアムにプロのサッカー選手として戻ってきて欲しい”という願いがこめ、行っているイベントです。

続きを読む

2015☆U-13韓国遠征/3日目

ジュビロ磐田U-13/韓国遠征最終日。

続きを読む

30 / 76 « 最初 ...2829303132... 最後 »

最新記事

更新月別