「2014国分寺まつりIN遠江」
6月14日(土)、国指定特別史跡の遠江国分寺について学ぶ歴史イベント「2014国分寺まつりIN遠江」が、磐田市見付の遠江国分寺史跡公園で開催されました。 磐田東高校サッカー部と地元サッカー少年団の選手による「蹴鞠(けまり)」の実演も行われ、ジュビロくんは始球式の大役を果たしました。 ステージでは太鼓の演奏や合唱などもあり、多くの拍手を受けていました。

6月14日(土)、国指定特別史跡の遠江国分寺について学ぶ歴史イベント「2014国分寺まつりIN遠江」が、磐田市見付の遠江国分寺史跡公園で開催されました。 磐田東高校サッカー部と地元サッカー少年団の選手による「蹴鞠(けまり)」の実演も行われ、ジュビロくんは始球式の大役を果たしました。 ステージでは太鼓の演奏や合唱などもあり、多くの拍手を受けていました。
6月13日(金)10時より、ヤマハ大久保グラウンドでトレーニングを行い、6月14日(土)のJ2第18節・FC岐阜戦(13時~・岐阜メモリアルセンター長良川競技場)へ向けて最終調整を進めた。
6月11日(水)、ジュビロ磐田を代表して選手会長の岡田 隆選手、前田遼一選手、山田大記選手、小林祐希選手の4選手が静岡市の『静岡県立こども病院』を訪問しました。
ジュビロ磐田育成普及部コーチによる「Jリーグ・アカデミー ジュビロサッカー巡回教室」が行われました。 今回は袋井市のあさば保育園さん15名の園児の皆さんとサッカー教室を行いました。
6/10、ジュビロ磐田育成普及部コーチによる「Jリーグ・アカデミー ジュビロサッカー巡回教室」が行われました。
オフィシャルスポンサーであります「ヤマハ発動機」の環境月間クリーン作戦に選手が参加しました。 6月10日にヤマハ発動機の社員が通勤時間帯に会社周辺のゴミ拾いを実施したり、エコキャップを回収する活動が行われました。