4/9練習レポート@大久保
10時から大久保グラウンドでトップチームがトレーニングを開始!
3対3、5対5、最後はハーフコートゲームでフィジカル的にも追い込んでいく。成岡翔がコンディションを上げてきている。GK松井謙弥の動きを見てゴール左隅へゴール!

10時から大久保グラウンドでトップチームがトレーニングを開始!
3対3、5対5、最後はハーフコートゲームでフィジカル的にも追い込んでいく。成岡翔がコンディションを上げてきている。GK松井謙弥の動きを見てゴール左隅へゴール!
9時30分~、14時30分~の2部練習が今日も行われた。昨晩から降り続く雨。
今朝は東海道線が一時遅れが出るほどの天候となった。
選手たちもまずは室内で筋力トレーニングを中心に汗を流す。1時間ほどすると外にランニングシューズを履き登場!
悪天候と春休みが終わったことも影響し見学するお客さんも少ない。
選手個々が食事をとり、午後はスパイクを履いてボールを使ったメニューが始まる。
昨日のJリーグvs東京ヴェルディを2-1で勝利したチームはすぐさま国立競技場(東京)からバスで磐田へ戻る。
磐田への帰宅は1時過ぎ。試合の後で疲れた身体と心を自宅に戻りリフレッシュ!本日は14時から全員が揃い大久保グラウンドでトレーニングを行った。中2日ですぐに大一番が待っている。相手は強豪、浦和レッズ!この一戦へ向けベンチメンバーだった鈴木秀人らも厳しいトレーニングで準備を整える。1対1などのメニューを入れ、対人プレーを強化していく。
新ブログ「Jubi LOG」(ジュビログ) いよいよ4月1日スタート!
「練習レポート」では、日々の練習風景や練習中の選手の表情をレポートします。どうぞお楽しみに!