2/2 トップチームトレーニング(※午前のみ)

2月2日(木)10時よりヤマハ大久保グラウンドでトレーニングを行った。 練習グランド脇には今朝にかけて降った雪がうっすらと残っていた。
2月2日(木)10時よりヤマハ大久保グラウンドでトレーニングを行った。 練習グランド脇には今朝にかけて降った雪がうっすらと残っていた。
2月1日(水)から3日(金)までの3日間、掛川市内の「つま恋」でJクラブに加入する新卒選手を対象とした『2012 Jリーグ新人研修会』が開催されており、ジュビロ磐田より櫻内 渚選手、木下高彰選手が参加しています。
2月1日(水)ヤマハ大久保グラウンドで2部練習を行った。 午前練習はこの日も10時からスタート。 フィールドプレーは室内トレーニングを行った後にピッチでフィジカル系のトレーニングを行った。 ピッチでは冒頭、ステップワークでウォーミングアップ。 この日は風が強く、非常に厳しい冷え込みに・・・。
久々の磐田発ジュビコレ!です。 ジュビロショップ各店では、1/31(火)より、2012プロモデルユニフォーム予約受付がスタート! 磐田店では、店内のトルソーも2012モデルユニフォームに衣替え。 気分も新たに(?)入口正面で仁王立ちして皆さまのご来店をおまちしてまーす! (ちなみに、パンツとストッキングは2011モデルを着用してます)
磐田市バレーボール協会主催の「第8回ジュビロカップ小学生バレーボール大会」が、1月29日(日)磐田市内4会場で行われました。 女子は4年生、5年生、6年生の部でそれぞれ優勝を争い、男子は学年に関係なく、7チームが参加して大会は行われました。 6年生にとっては、小学校生活最後の大会、皆さん、最後まで熱戦を繰り広げました。
1月31日(火)ヤマハ大久保グラウンドで2部練習を行った。 この日の天気は快晴。 温かい陽気に包まれた。 来月の鹿児島キャンプまで1週間を切り、練習グラウンドでのトレーニングもいよいよ佳境を迎えている。 今季初のJクラブとの練習試合となる栃木SC戦(2月3日)を含め、いい形でキャンプインしたい!
1/31、ジュビロ磐田普及(アカデミー)コーチによる「Jリーグ・アカデミー ジュビロサッカー巡回教室」が行われました。 今回は浜松市・高台幼稚園の14名の園児の皆さんとサッカー教室を行いました。 この日は多くのご父兄の方が観に来られて一緒に参加して頂き、教室を盛り上げてくれました。 ウォーミングアップでは鬼ごっこやグループ作り、フラフープくぐり競争を行いました。 フラフープくぐり競争では大人チームよりも速くできましたよ。 次にボールを使った運動では足の裏を使ってのボールタッチやドリブル練習を行いました。 ボールタッチではお父さんやお母さん、お友達とペアになり、向かい合って手をつなぎ同じリズムで足の裏を使ってボールタッチをしました。 「1、2、1、2・・・」とお互い声を掛け合いながら上手にできました。