10/17 トップチームトレーニング

10月17日(木)、ヤマハ大久保グラウンドでトレーニングを行い、10月19日(土)の川崎フロンターレ戦(15時~・等々力)へ向けて調整を行った。 この日はサポーターの皆様のご協力の下、非公開練習で調整。 (※報道陣の皆様へ公開されたのも冒頭のウォーミングアップまで) この日は15時よりクラブハウス内でミーティングを行ってから練習をスタートさせた。 選手がピッチに姿を現したのは16時近く・・・。 長時間のミーティングでチームとしての確認作業を入念に行った。
10月17日(木)、ヤマハ大久保グラウンドでトレーニングを行い、10月19日(土)の川崎フロンターレ戦(15時~・等々力)へ向けて調整を行った。 この日はサポーターの皆様のご協力の下、非公開練習で調整。 (※報道陣の皆様へ公開されたのも冒頭のウォーミングアップまで) この日は15時よりクラブハウス内でミーティングを行ってから練習をスタートさせた。 選手がピッチに姿を現したのは16時近く・・・。 長時間のミーティングでチームとしての確認作業を入念に行った。
10/17、ジュビロ磐田普及・スクールグループコーチによる「Jリーグ・アカデミー巡回教室」が行われました。 今回は菊川市・加茂幼稚園2クラス37名の園児の皆さんとサッカー教室を行いました。 ボールを手にして運動が始まると嬉しそうに動きまわていました。 ボール扱いや体のバランスもよく、ドリブルやシュート練習も上手にできましたよ!
10/17、ジュビロ磐田普及グループコーチによる「Jリーグ・アカデミー ジュビロサッカー巡回教室」が行われました。 今回は袋井市・袋井東幼稚園の43名の園児の皆さんとサッカー教室を行いました。
10月14日(月・祝)16時より、ヤマハスタジアム1Fのインタビュールームにて、Jリーグ版「よのなか」科をジュビロ磐田U-13(中学1年生)の選手19名を対象に実施しました。
10月16日。 浜松店です。 台風。 私の住んでいる浜松市内では夜中に通りすぎ、 朝はすっかり青空。でも風がつよーい=3=3 さて、前回入荷してすぐに完売!大好評だったシュシュ!! デザインを変えて新登場☆★☆ 今回は2種類!つくっちゃいましたー♪
10月16日(水)11時よりヤマハ大久保グラウンドでトレーニングを行い、10月19日(土)のアウェイ・川崎フロンターレ戦へ向けて調整を進めた。 台風26号の接近に伴い、本日は練習開始時間を11時に変更。 イレギュラーな日程となったが、いつもように円陣を組んでから練習を始めた。
10/15、ジュビロ磐田普及グループコーチによる「Jリーグ・アカデミー ジュビロサッカー巡回教室」が行われました。 今回は周智郡・三倉幼稚園の8名の園児の皆さんとサッカー教室を行いました。
10月15日、ジュビロ磐田普及グループコーチによる「Jリーグ・アカデミー ジュビロサッカー巡回教室」が行われました。 今回は大崎幼稚園の17名の園児の皆さんとサッカー教室を行いました。