ジュビロ磐田公式ブログ「JubiLOG」
カテゴリー「アカデミーブログ」の記事一覧

U-15 トップリーグ第13節 Honda FC戦

9月1日(日)、上大之郷G 16:30k/o リーグ戦も残り2節となって、本日Honda FCと対戦しました。

相手が引いてしまった状態の中でなかなか打開策が見当たらず、攻め手を欠いてリズムを掴むことできず前半を終了し、後半は風上に立った状況で何度かチャンスがあるものの、得点できずに0-0で試合終了しました。

最終節は、9月16日(月)9:00k/o上大之郷グラウンドで常葉橘中、と対戦でとにかく勝ち点3が絶対条件。

2週間で修正できるか、選手1人1人が気持ちの部分で勝利にこだわることができるか!チーム一丸となって戦って行きたいともいます。

続きを読む

プリンスリーグ第12節

本日プリンスリーグ第12節が豊田市総合運動公園球技場で行われました。

続きを読む

U-13 1年生大会西部予選

8月31日(土)、湖西運動公園にて浜名JYと14:30k/oで行われました。
夏の遠征で個人個人の課題からチームとしての課題が出てきた中でどこまで改善できていたか?
結果は3-0と勝利しました。
徐々にですが1人1人がアグレッシブに闘う姿勢が見えてきました。

続きを読む

U-15 トップリーグ第12節

adidas CUP (全国大会)から約1週間経ち、トップリーグも今日を含めて残り3試合、気持ちを切り替えて、本日東海大翔洋と上大之郷グラウンド、17:00k/oで行われました。

続きを読む

ジュビロカップU-13

8月22日(木)から始まったジュビロカップも本日が最終日です。 最後までみんなで頑張ります。

続きを読む

横浜フェスティバル3日目

本日、横浜フェスティバルの最終日で、川崎フロンターレと対戦しました。

続きを読む

ジュビロ磐田サッカークリニック(長野県飯田市)

8/7~8/8、ジュビロ磐田普及・スクールグループコーチによる「ジュビロ磐田サッカークリニック」が長野県飯田市で行われました。 長野県飯田市は磐田市と三遠南信地域の繋がりから、飯田サッカー協会の主催で今回のサッカークリニックが開催されました。 8/7の午後は小学3・4年生128名を対象に、8/8の午前には小学5・6年生148名を対象に行いました。

続きを読む

横浜フェスティバル2日目

横浜フェスティバル2日目 本日の1試合目は、西武台高校と対戦し3-1での勝利。

続きを読む

横浜フェスティバル1日目

横浜フェスティバル1日目 本日から1、2年生中心で横浜フェスティバルに参加させていただいています。

続きを読む

U-15 adidas CUP 決勝トーナメント1回戦

8月19日(月) 、今日から決勝トーナメントR32です。 対戦相手は、予選グループでも行った横浜F・マリノスでした。 開始、早々に失点しまいましたが、選手たちは予選との戦いとは違い、前線からアグレッシブにプレーすることによって、相手がかなり嫌がるようなプレーが出て、自分たちのリズムが次第に出てき、前半30分に同点に追いつき前半は終了しました。 後半も同じようにプレーしていましたが今日の帯広は昨日との気候と一変晴れて湿度も上がり選手の動きが次第に少なくなってきたところで相手に追加点を奪われ、それでも前回よりははるかにチームとして良くなってきてはいましたが結果は、1-4の敗戦でした。 今回の全国大会でのできたことやまた、改善すべきことがはっきりわかった大会でした。 もう、気持ちを切り替えて、県リーグ残り3試合全勝し東海リーグに昇格することと、冬の高円宮杯に向けて、頑張って行きたいと思います。 今回、帯広に忘れてきた物を来年は必ず持って帰りたいと思います。必ず!!!

続きを読む

40 / 76 « 最初 ...3839404142... 最後 »

最新記事

更新月別