U-15 高円宮杯 第25回全日本サッカー大会

J-GREEN堺で大宮アルディージャJryと対戦しました。 前半は0-0 後半7分に川田皓也のミドルシュートで先制しましたが、69分、72分と失点しまい、合計1-2で1回戦敗退となりました。 試合後もAC堺とトレーニングマッチをさせていただきました。
J-GREEN堺で大宮アルディージャJryと対戦しました。 前半は0-0 後半7分に川田皓也のミドルシュートで先制しましたが、69分、72分と失点しまい、合計1-2で1回戦敗退となりました。 試合後もAC堺とトレーニングマッチをさせていただきました。
本日、ヤマハスタジアムで行われたジュビロサッカースクール会員限定イベント「交流ミニゲーム大会」の様子をご案内します。 いい天気と最高のグランドのもと、4年生、3年生のスクール生たちがピッチをかけまわりました。
『高円宮杯第25回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会』の東海大会を勝ち上がったジュビロ磐田U-15、ジュビロSS磐田は12月22日(日)より大阪府内で行われる本大会に出場します。 そこで、両チームの大会直前の様子を取材してきました! まずはジュビロ磐田U-15の12月19日(木)のトレーニングの様子です(ジュビロ上大之郷グラウンド)。
12月14日(土)、広島広域公園第一球技場にて『高円宮杯U-18サッカーリーグ2013 プレミアリーグ参入戦』が開催され、ジュビロ磐田U-18は13時30分より柏レイソルU-18(関東代表)と対戦しました。 合計スコア:1-2(前半0-2) 得点者:32分・柏レイソルU-18、37分・柏レイソルU-18、82分・梅村晴貴。 ■先発メンバー(※布陣は[4-4-2]) GK高村弘尚、最終ライン右から石田崚真、渡邊翔太、鈴木拳士郎、檜原悠佑。 ダブルボランチに梅村晴貴(キャプテン)と上原力也、右MFに金原唯斗、左MFに北川滉平。 2トップに中野誠也と竹下玲王。
『高円宮杯JFAプリンスリーグ2013東海』を1位で勝ち上がったジュビロ磐田U-18は明日12月14日(土)より『高円宮杯U-18サッカーリーグ2013 プレミアリーグ参入戦』に臨みます。 この参入戦には3年連続の出場となります。 12月14日(土)の1回戦・柏レイソルU-18(関東代表)戦に勝ち、さらに12月16日(月)の2回戦で大分トリニータU-18(九州代表)vs愛媛FCユース(四国代表)の勝者に勝てば、来季プレミアリーグへの参入が決定します。 そこで、12月12日(木)の試合直前練習を取材してきました!
12月8日 練習試合を行いました。 プレミア参入戦前の、最後の練習試合となりました。 今期の最大の目標のうちのひとつのプレミアリーグ昇格を目指して、最後まで全員で力を合わせ取り組み続けたいと思います。 何があっても、どんな状況になっても、最後は自分自身と向き合い打ち勝つことで、得るものがあるはずです。
高円宮杯第25回全日本ユース(U-15)東海大会 一回戦 11/2(土) 鈴鹿スポーツG vs SC豊田 3-0 二回戦 11/4(祝) 名古屋港サッカー場 vs FCアヴェニールダソル 4-0 準決勝 11/9(土) 刈谷総合G vs 帝京可児中学 2-0 決勝 11/10(日) 刈谷総合G vs ジュビロ磐田U-15 1-0