富士山静岡空港内に「ジュビロ磐田ブース」

本日より、富士山静岡空港3階展望デッキ入口に「ジュビロコーナー」が登場しました。
先日、静岡県温室農業協同組合磐田支所におきまして「平成27年秋作磐田アローマメロン品評会」が行われ、磐田市、袋井市の農家さんから、ご自慢のメロン35点が出品されました。
今シーズン、「SOLIDO」のスーツに加えまして、選手のアウェイ移動時に使用、着用する「バック」と「シャツ」のご提供をいただけることになりました。
バックは「m0851」、シャツは「Dr.Franken」になります。
先日の水戸戦での移動で、初お披露目されました。
どの選手もとてもかっこよかったです。
10月18日コンサドーレ札幌戦「静岡新聞SBSマッチ」のスペシャルイベントとして「元気かっとび君」がやってきます。
今年の今年の「元気かっとび君」はおもしろい!
選手の写真をスマホで撮影すると、スマホの中で選手たちが話し出します。(アプリのダウンロードが必要)
そして、ピッチの中心から見たスタンド風景が、360度楽しめます。
先日、上田康太選手と櫻内渚選手のコメントを撮影しました。
遠鉄百貨店(浜松市中区)5階「イ・コ・イ スクエア」におきまして、本日より9月27日(日)まで「ジュビロ磐田 選手パネル展」が開催されています。
本日、サポーティングカンパニーである「三井ショッピングパークららぽーと磐田」で選手トークショーが行われ、伊野波雅彦選手と松井大輔選手が出演しました。
はましんレクリエーションセンターで行われました「はましんふれあいフェスティバル2015」にジュビロくん、ジュビィちゃんが遊びに行きました。
明日、7月8日(水)の讃岐戦は、「ヤマハ・ヤマハ発動機マッチ」です。
先日、ヤマハ発動機株式会社社員の皆様に試合来場をお願いするため、選手たちが本社食堂にうかがい、チラシ配りをいたしました。
大きな声で試合来場をお願いしながらチラシを配ると、本当に多くの方が受け取ってくださいました。
また「がんばって」や「応援してるよ」と声をかけてくださったり、アツい握手をしてくださる方もいらっしゃいました。
皆様のスタジアムへのご来場をお待ちしております。
応援よろしくお願いします。