11/27 ジュビロ磐田幼児合同スポーツ教室(磐田中部幼稚園・こうのとり豊田保育園)


11月27日、ジュビロ磐田普及グループコーチによる「ジュビロ磐田幼児合同スポーツ教室」が行われ、磐田中部幼稚園・こうのとり豊田保育園の合計55名が参加いたしました。
11月27日、ジュビロ磐田普及グループコーチによる「ジュビロ磐田幼児合同スポーツ教室」が行われ、磐田中部幼稚園・こうのとり豊田保育園の合計55名が参加いたしました。
先日、静岡県温室農業協同組合 磐田支所におきまして「平成25年秋作磐田アローマメロン品評会」が行われました。 磐田市、袋井市の磐田支所管内組合員110名の地区選抜34点が出品されました。 ジュビロ磐田からは、今回もささやかながら景品で協賛させていただきました。 各農家の皆さんのご自慢のメロンの香りが会場に充満しています。
11月23日(土)、14時より2013 Jリーグ第32節・横浜F・マリノス戦をヤマハスタジアムで開催いたしました。 この試合は、オフィシャルスポンサーの株式会社静岡新聞社様ならびに静岡放送株式会社様がマッチスポンサーの「静岡新聞SBSマッチ」としてホームゲームイベントを行いました。
11月26日(火)、10時よりヤマハ大久保グラウンドでトレーニングを行った。 この日、契約満了に伴い、服部健二ゼネラルマネージャー、関塚 隆監督、長澤 徹ヘッドコーチと来季の契約を更新しないことを発表した。 写真は練習後に報道陣の取材に応じる関塚 隆監督。 ■関塚 隆監督コメント 「J1残留という目標を成し遂げることができず、残念な気持ちでいっぱいです。私自身、責任を感じています。サポーターのみなさんにはいつも温かい声援をいただきましたし、感謝の気持ちでいっぱいです。 やれることを精一杯やり、その上で結果が出なかったということは私自身、考えなければいけないと感じています。 選手たちには『残り2試合、しっかり戦っていこう』という話をしました」
11/26、ジュビロ磐田育成普及部コーチによる「Jリーグ・アカデミー ジュビロサッカー巡回教室」が行われました。 今回は掛川市・千浜幼稚園の16名の園児の皆さんとサッカー教室を行いました。
11月24日(日)、ヤマハスタジアムで『第16回ジュビロ磐田メモリアルマラソン』(主催:NPO法人磐田市体育協会)が開催されました。 ジュビロくんとジュビィちゃんも応援に駆けつけました!
11月24日(日)、ヤマハスタジアムで『第16回ジュビロ磐田メモリアルマラソン』(主催:NPO法人磐田市体育協会)が開催されました。 ジュビロ磐田メモリアルマラソンとは、ジュビロ磐田のJリーグ昇格を記念し、Jリーグホームタウンとして行う活動です。 写真は8時すぎにバックスタンド裏の広場で行われた開会式の様子。 ジュビロ磐田を代表し、高比良 慶朗社長、松岡亮輔選手が出席させていただきました。
11月22日。 じゃじゃん!! 明日から「サポーターズ感謝デー」開催♪ http://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=3425 全品10%OFF☆ ※一部対象外アイテムあります。 でも!! 明日はJリーグ開催日なので、 お買い物にきてくれみーんな、20%OFF☆ と、かなりお得な一日ですよ^^ あれもこれも、あれもこれも、お得だに!笑