11/1(日)のジュビロくん&ジュビィちゃん~その1~


11月1日(日)の午前中、ジュビロくんは、南御厨交流センターで行われた、「南御厨地区文化祭」に参加しました。
11月21日から12月8日まで、アクトシティ浜松で行われる「第9回浜松国際ピアノコンクール」の告知ポスターに、名波浩監督、松井大輔選手が登場しています。
これは、浜松が世界に誇る国際ピアノコンクールのPRのために、ジュビロ磐田がホームタウン活動の一環として協力したものです。
ポスターは、アクトシティ浜松や浜松駅周辺、コンクール公式イベントの会場などに掲出されています。
また二人からのメッセージビデオも、コンクール公式サイトのほか、遠鉄百貨店横のソラモの大型ビジョンや浜松ケーブルテレビなどで放映されていますので、ぜひご覧ください。
10月24日(土)ジュビロくんとジュビィちゃんが、磐田市民文化会館で行われた「IWATA DANCE EVOLUTION 2015」に参加しました。
開門前、ロビー中央にみんなで整列してお出迎えの準備。
10月17日(土)浜松市中区鍛冶町大通りで行われている「はままつ秋の芸術祭2015」に、ジュビロくんとジュビィちゃんが遊びに行ってきました。
大通りには同時に行われているイベント「フェスタサンバ2015」に参加するチームがスタートを待っていました。
通りにはいわて三陸、小石浜産「恋し浜ホタテ」の炭火焼や、ブラジル料理などのグルメもたくさん。
18日は同じ鍛冶町大通であらゆるアートが集うステージが繰り広げられます。
10月1日(木)、磐田市共同募金委員会の皆さんを中心に赤い羽根共同募金運動が行われ、ジュビロ磐田からジュビロくん、ジュビイちゃんがJR磐田駅の運動に参加しました。
通勤・通学途中の会社員、学生の皆さんなど多くの方にご協力いただきました。
皆様本当にありがとうございました。
この赤い羽根共同募金活動は、10月1日より全国一斉に展開しています。
明日10月4日(日)、ヤマハスタジアムの大宮戦でも募金活動をいたします。
9月12日(土)ジュビロくんとジュビィちゃんが、磐田中部小学校で行われた「防災ファミリー大運動会」に参加しました。 毛布タンカ競争やバケツリレーなど、防災の勉強をしながら行われた大運動会。 家族みんなで協力して競技に参加していました。 ジュビロくんとジュビィちゃんも、皆さんと触れ合いながら、たくさん防災の知識を得ることができました。