12/1(金)ジュビロ磐田サッカー教室(浜松市気田小学校)
12月1日(金)浜松市気田小学校にて、ジュビロ磐田 普及・スクールGのコーチによるサッカー教室を開催いたしました。
なんと後藤啓介選手もサプライズで参戦!

12月1日(金)浜松市気田小学校にて、ジュビロ磐田 普及・スクールGのコーチによるサッカー教室を開催いたしました。
なんと後藤啓介選手もサプライズで参戦!
12月1日(金)、ジュビロ磐田普及部コーチによる「ジュビロ磐田サッカー巡回教室」が行われました。
今回は佐鳴台入野幼稚園の皆さんとの教室でした。
9月9日(土)、大宮アルディージャ戦では『静岡県内スポーツクラブをつなぐ脱炭素ネットワーク』活動の一環として、静岡県地球温暖化防止活動センターと共同で家庭の雑紙回収トライアルを実施しました。
当日集まった雑紙が、トイレットペーパーとなってヤマハスタジアムに帰ってきました!
11月30日(木)、ジュビロ磐田普及部コーチによる「ジュビロ磐田サッカー巡回教室」が行われました。
今回は湖西市立新居幼稚園の皆さんとの教室でした。
11月25日(土)、御前崎市役所にて「第17回御前崎市大産業まつり」が開催されジュビロくんとジュビィちゃんが遊びに行きました。
ステージに登壇した際にはお集まりいただいたたくさんの方にお祝いをしていただきました。
2023年11月18日(土)に「里山フェスタ in 小堀谷」(主催:静岡県西部森づくりCSR協働推進協議会、共催:N.P.O.小堀谷の里の会)が「リサイクルクリーンの森」にて開催され、ジュビロくんも参加しました。
2023シーズンもヤマハスタジアム開催の試合で、入場ゲートに「リサイクルクリーンecoステーション」を設置し、缶・ペットボトルを回収していました。
回収された缶・ペットボトルは、エコパートナーの株式会社リサイクルクリーン様ご協力のもと、苗木購入のために換金されました。
本年度は、ヤマハスタジアムで22回の有観客試合が行われ、結果として、缶:1090kg・ペットボトル:470kgを回収し、25本の苗木を購入することができました。