渡邉りょう選手が磐田市立大藤小学校を訪問
2025/7/5
7月1日(火)、ジュビロ磐田選手会が小学校訪問を行い、渡邉りょう選手が磐田市立大藤小学校を訪問しました。
児童たちの渡邉選手チャントの声で入場すると、はじめに児童とリフティング対決。
渡邉選手より長くリフティングをしようと、代表児童の皆さんが頑張りました。
大藤小学校には、校技に「なわとび」があります。
リフティング対決の後は児童たちが得意ななわとびで対決!
校内の大会新記録保持者にお手本を見せてもらったり、どれだけ跳べるか競ったりしました。
1位の児童とハイタッチ!
みんなで身体を動かした後は、質問コーナー。
質問のある児童たちが手を挙げて渡邉選手に聞きました。
「どのくらい寝ていますか?」という質問には、「そんなに寝てない!8時間くらいだよ」と答えました。
「一番苦手な教科はなんでしたか?」と聞かれると、「家庭科!裁縫が苦手だった」と話しました。
「シュートを強くするには?」や「どうしてFWをやっているんですか?」、「選手をやっていて一番楽しかったことは何ですか?」などサッカーに関する質問もたくさん挙がりました。
最後にみんなとハイタッチしながら退場。
大藤小学校の皆さん、ありがとうございました!
これからもジュビロ磐田の応援をよろしくお願いいたします!