ジュビロ磐田U-15 EAST U-14 韓国遠征②
ジュビロ磐田U-15 EASTU-14の選手たちは、3月24日(月)~27日(木)4日間、韓国遠征を実施しました。
3日目の26日(水)も、朝の散歩からスタート!
散歩と朝食を済ませたあとは、トレーニングマッチ会場に向けて出発です。
江西ケファ球場にて、延世FCと30分3本のトレーニングマッチを行いました。
遠征3試合目ということもあり、韓国チームのサッカーにも慣れてきた様子の選手たち。
身体が大きく、スピードもある韓国の選手たちを相手に、ポジショニングや判断スピードで対応できるようになってきました。
試合は1-3の惜敗に終わりましたが、自分たちで声を掛け合って修正しようとする様子や、最後まで果敢にゴールに迫り続けた選手たちの姿から、大きな成長を感じることができました。
試合を終え、午後は南大門市場でショッピング。
約1時間半の自由時間でお店の方とコミュニケーションを取り、選手たちはそれぞれ買い物を楽しみました。
ショッピングを楽しんだあとは、ホテル周辺に戻りフリーで外食を楽しみました。
焼肉店やうどん屋など、それぞれが現地のお店の方と直接会話をして食事をする貴重な経験になったと思います。
夕食後はホテルに戻り、洗濯をして就寝しました。
最終日27日(木)は、ロッテマートというショッピングセンターでお土産を中心に買い物をしました。
ロッテマートで購入した、たくさんのお土産を抱え、仁川国際空港に向かいます。
4日間お世話になったコーディネーターの内藤さんとはここでお別れです。
不安でいっぱいだった選手たちに韓国の文化や言葉をたくさん教えてくださりました。
本当にありがとうございました。
静岡空港では、無事に帰国した選手達を保護者の方々が暖かく迎えてくださりました。
改めまして今回の遠征にご理解•ご協力いただきまして、誠にありがとうございました。
この経験を今後の活動に活かしていきたいと思います!