ジュビロ磐田公式ブログ「JubiLOG」
アカデミーブログ>

ジュビロ磐田U-15 EAST U-14 韓国遠征①

ジュビロ磐田U-15 EAST U-14の選手たちは、3月24日(月)~27日(木)の4日間、韓国遠征を実施しています。

academy_report

1日目の24日(月)は、静岡空港から仁川国際空港へ移動しました。
ほとんどの選手が初海外遠征、そして初飛行機搭乗ということもあり、緊張した様子でしたが、無事、韓国に到着することができました。

academy_report

仁川国際空港に到着後、そのままバスに乗車。
一山デファレポーツ球場に向かい、一山アリFCと30分3本のトレーニングマッチを行いました。

academy_report

academy_report

ミーティングでは、今回の遠征のテーマとして「チャレンジ」をたくさんして欲しいと伝えられた選手たち。
普段経験することのできない環境・相手の中でも積極的なトライが多く見られました。
5-4で勝利することができ、選手たちの自信につながるゲームになったと思います。

試合後には近くのしゃぶしゃぶ屋さんで夕食。みんなで楽しく美味しくいただきました。

academy_report

academy_report

ホテルへ移動後、洗濯をして就寝しました。

academy_report

2日目となる25日(火)は、朝の散歩からスタート。
近くの広場でストレッチを行い、身体を起こしました。

academy_report

ホテルで朝食を済ませた後は、午前のトレーニング会場に向けて出発。
午前のトレーニングでは、普段から行っている身体作りトレーニングの復習やステップ系の確認など、軽めのメニューで汗を流しました。

academy_report

academy_report

トレーニング終了後はホテルに戻り、各自部屋でお昼ご飯のお弁当をいただきました。
部屋で少し休憩したあとは午後のトレーニングマッチに出発です。

金浦総合運動場に向かい、金浦FCと30分3本のトレーニングマッチを行いました。

academy_report

academy_report

遠征前日の公式戦から合わせると3日連続のゲームということもあり、疲労感も見え始めた選手たちでしたが、その中でもひたむきに全力でプレーする姿が印象的でした。
試合は1-5と悔しい敗戦でしたが、自分たちの積み上げてきたものを発揮できたシーンも多くあり、成長を感じられた試合でもありました。

試合後には近くの焼肉屋さんで夕食をとりました。美味しいお肉をお腹いっぱいいただき、皆良い笑顔です。

academy_report

academy_report

academy_report

明日以降も、ピッチ内外で様々なことにチャレンジし、充実した遠征とできるよう頑張ります!

最新記事

更新月別