9月に入り、サッカー観戦には快適な季節となってきました。
続きを読む
9時30分から大久保グラウンドで試合前日練習が始まった。
15時30分からのトレーニングを前に10分から室内ミーティングを行った。
9月10日(木)、育成普及部による「上大之郷合同サッカー教室」の2回目として、磐田中部幼稚園、こうのとり保育園、南御厨保育園の合計78名の園児、普及スタッフ・ユーススタッフが参加しました。
9時30分からトレーニング開始。
吹く風に秋を感じる今日この頃。
韓国代表から帰ってきた李 根 鎬(イ グノ)。
6月よりスタートした「ジュビロエコキャップ運動」は、清涼飲料水などのペットボトルのキャップを回収し、その収益でワクチンを寄付する活動です。
9月8日、育成普及部のスタッフによる「上大之郷合同サッカー教室」が行われました。
9時30分から大久保グラウンドでトレーニングが開始された。