9/14(木)・9/15(金)浜松特別支援学校磐田分校 職業体験
9月14日(木)・9月15日(金)の2日間、浜松特別支援学校磐田分校5・6年生9名が職業体験にやってきました。

9月19日(火)ジュビロ磐田選手会が小学校訪問を行い、大森晃太郎選手と古川陽介選手が磐田市立岩田小学校を訪れました。
5年生と6年生の皆さんに温かく迎えられた両選手。
まずは、大森選手チームと古川選手チームに分かれ、ドリブル対決とPK対決を行いました。
それぞれ円陣を組んで気合を入れてからドリブル対決がスタート!アンカーは両チームとも選手です。
9月15日(金)、静岡大学・ジュビロサッカークリニック 後期(6回)がスタートしました。
2015年、静岡大学浜松キャンパスのグラウンドが災害時避難場所となるよう人工芝グラウンドに整備されたことを機に地域貢献活動として、静岡大学と包括提携を締結し、静岡県サッカー協会西部支部4種委員会の協力を得て浜松市内の4種チームに登録している小学4年生を対象に参加者を募集して開催しています。
※2021年・2022年は、新型コロナウイルス感染拡大により中止となりました。
9月19日(火)ジュビロ磐田選手会が小学校訪問を行い、三浦龍輝選手は磐田市立長野小学校を訪れました。
児童代表の方がクイズを交えながら選手紹介をしてくれました。
9月17日(日)、福田南交流センターにて開催された『第13回敬老の集い』にジュビロくん、ジュビィちゃんが参加しました。
まずはしっぺいと一緒に登場!
9月14日(木)、社会福祉法人静岡県共同募金会様より昨年実施した『令和4年度赤い羽根共同募金運動』への感謝状をいただきました。