はまきた産業祭
浜松市浜北区の浜北総合体育館でおこなわれた「はまきた産業祭」にジュビロくんとジュビィちゃんが参加しました。 参加していたほかのゆるきゃらたちと集合写真を撮りました。

浜松市浜北区の浜北総合体育館でおこなわれた「はまきた産業祭」にジュビロくんとジュビィちゃんが参加しました。 参加していたほかのゆるきゃらたちと集合写真を撮りました。
10月27日(月)13時30分より、ヤマハ大久保グラウンドでサンフレッチェ広島とのトレーニングマッチを行った。合計スコアは1-1(前半0-1)。 練習試合とはいえ、久々にJ1クラブとの対戦することになった。
10月25日(土)10時より、ヤマハスタジアムでトレーニングを行い、10月26日(土)のJ2第38節・京都サンガF.C.戦(15時~・ヤマハスタジアム)へ向けて最終調整を進めた。
磐田市小学校一斉観戦の際、ポポ選手が得点しました。 「前回青城小学校を訪問したときに『みんなが応援に来てくれたら得点します』と言った約束を守ってくれた」と子供たちも先生たちも大歓迎してくれました。 まずは、質問コーナー。 「子供の頃の夢は?」「夢をかなえるためにはどうしたらいいですか?」など、夢をかなえた選手たちに質問をしていました。 「夢をあきらめないで努力を続けることが大切」「嫌なときは考え方を切り替えて」そして「子供のうちはたくさん遊んで」と選手たちは、夢を語ってくれる子供たちの質問に真剣に答えていました。
福田小では、1年生が訪問した選手・スタッフ一人ずつの名前を呼んで、お出迎えをしてくれました。 「ハッタ!ハッタ!」のコールの中、八田選手もハイタッチしながら学校の玄関へ。 可愛い子供たちの熱烈歓迎に、選手たちもとてもうれしそうでした。 6年生の各クラスに分かれ「キャリア学習」の授業を担当しました。 岡田隆選手は、6年4組担当。 自分の人生をグラフ化し、「人生にはいい時も悪い時もあるけど、くさらずにがんばろう」とメッセージ。