豊田東ハッピーフェスタ2019

8月10日(土)豊田東交流センターで行われた「豊田東ハッピーフェスタ2019」にジュビロくんとジュビィちゃんが遊びに行ってきました。この日は、「しっぺい」と「ふくぴー」も一緒でした。
8月10日(土)豊田東交流センターで行われた「豊田東ハッピーフェスタ2019」にジュビロくんとジュビィちゃんが遊びに行ってきました。この日は、「しっぺい」と「ふくぴー」も一緒でした。
8月5日(月)~8月7日(水)の期間で、『磐田ロータリークラブ杯争奪ジュビロ磐田レディースサッカー大会』が、磐田スポーツ交流の里ゆめりあ球技場と安久路公園多目的グラウンドを利用して開催されました。
この大会は磐田ロータリークラブが主催し、今年で12回目を迎える毎年恒例になっている大会です。
8月7日(水)ヤマハ大久保グラウンドにて、磐田市小中学校の皆さんが応援メッセージを寄せ書きしてくれたフラッグの贈呈式が行われました。
6月26日(水)ジュビロ磐田 育成部・普及部コーチによる「ジュビロ磐田幼児合同スポーツ教室」が行われました。
磐田市の「いずみ保育園」「こうのとり保育園」「二之宮保育園」、68人のお友だちとの教室です。
6/25(火)運営部の大石さんが、豊田北部小学校で行われた「ようこそ先輩~北部っ子と語る会~」に講師として参加しました。
この講座は、様々な職種の方々が、6年生の子供たち(7~8名が1グループ)に、自分の職業の話や人生経験の中での話をしていくもので、30分の講義を3回行います。
6月19日(水)ジュビロ磐田 育成部・普及部コーチによる「ジュビロ磐田幼児合同スポーツ教室」が行われました。
磐田市の「いずみ第3保育園」「青城こども園」、70人のお友だちとの教室です。
6月2日(日)、ららぽーと磐田グリーンステージにて、ジュビロ磐田&ヤマハ発動機ジュビロ選手によるトークショーが開催され、ジュビロ磐田からは川又堅碁選手と高橋祥平選手、ヤマハ発動機ジュビロからは山村亮選手と矢富勇毅選手が登場しました。