角昂志郎選手が磐田市立磐田南小学校を訪問
7月1日(火)、ジュビロ磐田選手会が小学校訪問を行い、角昂志郎選手は磐田市立磐田南小学校を訪れました。
PK対決やミニゲーム、質問タイムなどを通じて、交流を行いました!
7月1日(火)、ジュビロ磐田選手会が小学校訪問を行い、角昂志郎選手は磐田市立磐田南小学校を訪れました。
PK対決やミニゲーム、質問タイムなどを通じて、交流を行いました!
7月1日(火)、ジュビロ磐田選手会が小学校訪問を行い、ポラメート アーウィライ選手、リカルド グラッサ選手が磐田市立竜洋東小学校を訪れました。
選手達が体育館に到着すると、児童たちはジュビロの応援でお出迎えをして下さいました。
交流が始まり、最初に選手紹介。選手たちはボールが児童たちの頭上を越えるパス交換を披露し児童たちを盛り上げました。
10月24日(木)、山田 大記選手が浜松市立船越小学校を訪問しました。
山田選手が到着すると、約100人の児童の皆さんが「ジュビロ磐田コール」で出迎えてくれました。
9月5日(木)、ジュビロ磐田選手会が小学校訪問を行い、松本昌也選手が磐田市立東部小学校を訪れました。
松本選手は、6年生の150名の皆さんに温かく迎えられました。
当日は、サッカー交流、キャリアについてのインタビューを実施いたしました。
9月5日(木)、ジュビロ磐田選手会が小学校訪問を行い、レオ ゴメス選手とリカルド グラッサ選手が磐田市立磐田中部小学校を訪れました。
9月5日(木)、ジュビロ磐田選手会が小学校訪問を行い、藤川虎太朗選手が磐田市立豊田東小学校を訪れました。
まずは藤川選手の自己紹介から始まり、続いて豊田東小学校各クラスの紹介がありました。
9月5日(木)、ジュビロ磐田選手会が小学校訪問を行い、伊藤槙人選手と高畑奎汰選手が磐田市立竜洋北小学校を訪れました。5・6年生の大きな拍手で迎えられました。代表児童の言葉でスタートしました。