4/14磐田信用金庫2016新入庫職員研修 & ジュビロード訪問
4/14(木) 午前、新加入選手の荒木大吾選手、大南拓磨選手、小川航基選手、そして石田崚真選手の4名が磐田信用金庫様本店を訪問し、『磐田信用金庫2016新入庫職員研修』に出席させて頂きました。

4/14(木) 午前、新加入選手の荒木大吾選手、大南拓磨選手、小川航基選手、そして石田崚真選手の4名が磐田信用金庫様本店を訪問し、『磐田信用金庫2016新入庫職員研修』に出席させて頂きました。
4月6日(水)、磐田市内の各小学校では入学式が行われました。
その中でジュビロくん、ジュビィちゃん、そして磐田市キャラクターしっぺいが磐田市立竜洋西小学校へおじゃましました。
突然のジュビロくん、ジュビィちゃん、しっぺいのお出迎えに子供達もビックリ!
にこやかに記念撮影してました。
3月11日(金)、磐田市内のららぽーと磐田とアピタ磐田店で、東日本大震災被災地復興支援「JリーグTEAM AS ONE~5年目の、AS ONE募金。~」を行い、練習を終えた選手たち、木村社長、加藤GM、服部強化部長らが、買い物中のお客様に協力をお願いしました。
2/29(月)アクトシティ浜松コングレスセンターにて、第50回浜松リハビリテーションセミナーが行われ、トップチームの菅野淳フィジカルコーチが講師として招かれました。
2月6日(土)「南区地域力向上事業 ふれあいサッカーフェスティバル」が昨年に引き続き浜松市南区の可美公園総合センター球技場で行われました。
この事業は、浜松市南区在中・在校の子どもたちとその保護者を対象にサッカー関連のイベント・プログラムを開催することにより、親子のふれあいと継続してスポーツに親しんでもらうきっかけとする。
また「人が輝くまちづくり」の担い手育成プロジェクトとして、すみよい地域社会の実現に貢献できる人材の育成を図ることを目的として、浜松市南区社会福祉課の区民生活、文化振興事業として行われました。
南区のサッカー少年団の代表の皆さん方や南区社会福祉課の方と夏からミーティングを重ねて、イベントが開催されました。
午後からの ジュビロ磐田普及部コーチたちによるサッカー教室の開会式には加藤久GMも参加しました。