9月10日身体能力向上体幹トレーニング教室

9月10日
「磐田スポーツ交流の里ゆめりあ球技場」の多目的室で、小学1年生~6年生を対象にした身体能力向上体幹トレーニング教室を開催しました。
地域で様々な教室を指導している佐藤先生を招き、スポーツを行う際のパフォーマンス向上と共に、ケガを予防するためのトレーニング・セルフケア方法を学びました。
9月10日
「磐田スポーツ交流の里ゆめりあ球技場」の多目的室で、小学1年生~6年生を対象にした身体能力向上体幹トレーニング教室を開催しました。
地域で様々な教室を指導している佐藤先生を招き、スポーツを行う際のパフォーマンス向上と共に、ケガを予防するためのトレーニング・セルフケア方法を学びました。
9/5、ジュビロ磐田普及部・育成部コーチによる「ジュビロ磐田幼児合同スポーツ教室」が行われました。
今回は、大藤こども園・向笠幼稚園から49名の園児の皆さんが参加してくれました。
7月4日(水)、ヤマハスタジアムで、障がい児入所施設の静岡県立磐田学園、東遠学園組合東遠学園児童部、社会福祉法人和光会朝霧荘の皆さんと交流しました。
ジュビロバスで到着した子どもたちは、ジュビロカフェ、VIPルームなどを案内しました。
6/18(月) ジュビロ磐田 普及部スタッフによる「ジュビロ磐田幼児合同スポーツ教室」が行われました。
浜松市の「志都呂幼稚園」95名のお友だちとの教室です。
志都呂幼稚園は、志都呂のイオンにほど近い高台にある園。
自然の傾斜を利用した滑り台があったり、たくさんの木や草花があったり、四季を通じて子どもたちが自然とふれあう、元気な姿が想像できる園でした。
(あいにくの雨で、室内遊戯場での実施となりましたが・・・)