松浦選手が豊岡北小を訪問

松浦選手が豊岡北小学校を訪問しました。
ジュビロくんとジュビィちゃんが、今年も「はままつ秋の芸術祭2014」に参加しました。 10月18.19日の2日間、歩行者天国になった浜松市中区の鍛冶町大通りは、音楽、ダンス、アートなどたくさんの芸術でにぎわっていました。 ハロウィンパレードには、子供たちがそれぞれかわいく工夫された仮装をして参加していました。
10/19、ヤマハスタジアムにてキッズU-6「リードFA」が行われ、ジュビロ磐田普及部コーチが参加しました。 「リードFA」とは日本サッカー協会が推進しているJFAキッズプログラムの取り組みで、静岡県サッカー協会が全県下でプログラムを実施しています。 静岡県西部地区ではジュビロ磐田もJFAキッズプログラムに協力しています。
10/18、ジュビロサッカースクール志都呂会場コートにて平成26年度第1回「 Friendly Action 」 in 浜松 が行われ、ジュビロ磐田普及部コーチが参加しました。 「 Friendly Action 」では、障害者が生涯スポーツ(サッカー)を楽しめるように。 障害者が生涯スポーツへ取組めるよう支援できる人材を育成できるように、文科省委託事業で大阪保健医療大学を中心に聖隷クリストファー大学の先生や学生と共に行いました。
10月1日(水)磐田市共同募金委員会の皆さんを中心に赤い羽根共同募金運動が行われ、渡部磐田市長と並んで、ジュビロ磐田からジュビロくん、ジュビイちゃんがJR磐田駅の運動に参加しました。
9/20~21、昨年に引き続き、静岡県遠州地区・愛知県三河地区・長野県南信州地区の三遠南信地区の交流を目的に小学4年生を対象に「三遠南信ふれあいサッカー大会」が行われ、各地区の選手たちが参加してくれました。