ジュビロ磐田公式ブログ「JubiLOG」
カテゴリー「アカデミーブログ」の記事一覧

高円宮杯JFAU-15リーグ2018東海 第7節 vs 刈谷JY戦

4/29(日)13:00より、上大之郷グラウンドにて
ジュビロ磐田U-15は高円宮杯JFAU-15リーグ2018東海 第7節 vs 刈谷JY戦を行いました。

続きを読む

高円宮杯JFAU-15リーグ2018東海 第5節vs名古屋グランパスU-15

4/14(土)13:00より、トヨタスポーツセンター第二Gにて
ジュビロ磐田U-15は高円宮杯 JFA U-15リーグ2018東海 第5節 vs 名古屋グランパスU-15戦を行いました。

続きを読む

高円宮杯 JFA U-18 プレミアリーグ2018 第1節vs柏レイソルU-18

4月7日13:30より味の素スタジアム西競技場にて
ジュビロ磐田U-18は高円宮杯 JFA U-18 プレミアリーグ2018の開幕を迎えました。

続きを読む

ジュビロ磐田レディース春遠征

4月2日(月)~4月4日(水)にジュビロ磐田レディースが御殿場時之栖スポーツセンターで行われた「第2回ゼルコバ カップ」に参加しました。

続きを読む

高円宮杯JFAU-15リーグ2018東海 第4節 vs JFAアカデミー福島

4/7(土)11:00より、上大之郷グランドにて ジュビロ磐田U-15は高円宮杯JFAU-15リーグ2018東海 第4節 vs JFAアカデミー福島戦を行いました。

前半U-15の前線からのプレスでチャンスをつくると 2分、左サイドの突破から相手O.G、6分、右サイドの崩しから19番和田のシュートが決まり追加点。
後半も左CKを19番和田が直接決め、さらに連動した前線の守備からショートカウンターで4番小林がダメ押し点をあげ、 前節に引き続き4-0で勝利しました。

★選手コメント:3番MF上ノ平 暉羅
チーム皆の距離が凄く良くてしっかりボールを奪うことができました。
個人的にはゴールに関われなかったので次節はゴールに絡みたいです。
★選手コメント:12番FW深澤 空
相手の攻撃はパススピード・ビルドアップがとても速かったのですが
前線からの組織的な守備がしっかりできました。個人的にはシュートの意識を上げていきたいです。

次戦は4/14(土)13:00よりトヨタスポーツセンターにて名古屋グランパスU-15と対戦します。
皆様の温かい声援を引続きお願いいたします。

続きを読む

自転車交通教室

2018年4月5日(木)、ジュビロ磐田U-18、ジュビロ磐田U-15は磐田警察署及び交通安全協会磐田地区支部による、自転車交通教室を受講しました。
この教室は、交通安全に対する意識向上と交通事故防止を目的に、毎年行われております。

続きを読む

U-18 オランダ遠征/試合レポート

ジュビロ磐田U-18は、3月19日(月)~3月27日(火)にオランダ遠征を行い、ドルトレヒト・カップ 2018(3月24日(土)、25日(日))に参加しました。

続きを読む

高円宮杯JFAU-15リーグ2018東海 第3節 vs 帝京大可児中学

3/18(日)13:30より、岐阜県けやきフィールドにてジュビロ磐田U-15は高円宮杯JFAU-15リーグ2018東海 第3節vs帝京大可児中学戦を行いました。

続きを読む

高円宮杯JFAU-15リーグ2018東海 第2節 vsジュビロSS磐田

3/11(日)11:00より、ゆめりあ多目的グランドにてジュビロ磐田U-15は高円宮杯JFAU-15リーグ2018東海 第2節 vsジュビロSS磐田を行いました。

続きを読む

2/18 ジュビロサッカースクールフェスタ2018

2月18日(日)9:00よりヤマハスタジアムにて

続きを読む

19 / 76 « 最初 ...1718192021... 最後 »

最新記事

更新月別